光線力学診断の雲を目指して ~AIで登る坂

抄録: 光線力学診断(photodynamic diagnosis: PDD)は, 白色光観察よりも感度が向上する一方で, 特異度が低下する. 我々は, PDDにおける特異度の低下を改善するために, 人工知能(artificial intelligence: AI)技術を用いて, PDD真陽性組織と偽陽性組織の識別可能か検討を行った. 結果として, 観察部位によっては, 特異度が改善する可能性が示唆された....

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in西日本泌尿器科 Vol. 86; no. suppl-2; pp. 162 - 163
Main Authors 山本新九郎, 野里博和, 鴻巣竜之介, 池田篤史, 福原秀雄, 井上啓史
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 西日本泌尿器科学会 20.06.2024
Online AccessGet full text
ISSN0029-0726

Cover

More Information
Summary:抄録: 光線力学診断(photodynamic diagnosis: PDD)は, 白色光観察よりも感度が向上する一方で, 特異度が低下する. 我々は, PDDにおける特異度の低下を改善するために, 人工知能(artificial intelligence: AI)技術を用いて, PDD真陽性組織と偽陽性組織の識別可能か検討を行った. 結果として, 観察部位によっては, 特異度が改善する可能性が示唆された.
ISSN:0029-0726