Warning: Full texts from electronic resources are only available from the university network. You are currently outside this network. Please log in to access full texts
高リスク腎細胞癌に対する術後補助療法
抄録: 腎細胞癌の術後再発は, T分類, 核異型度, sarcomatoid/rhabdoid成分や壊死の有無に大きく影響される. これまで術後補助療法として, サイトカイン療法は効果が認められず, 分子標的薬では, S-TRAC試験のスニチニブのみ無再発生存率の改善が見られ, すべての分子標的薬で全生存率の改善は見られなかった. 免疫チェックポイント阻害剤では, ペムブロリズマブのみ無再発生存率の改善が示され, 術後補助療法として唯一承認されている. ペムブロリズマブの最適な投与対象, 補助療法後の再発に対する治療選択肢については, 今後の重要な検討課題である....
Saved in:
Published in | 西日本泌尿器科 Vol. 86; no. suppl-2; pp. 108 - 109 |
---|---|
Main Authors | , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
西日本泌尿器科学会
20.06.2024
|
Online Access | Get full text |
ISSN | 0029-0726 |
Cover
Summary: | 抄録: 腎細胞癌の術後再発は, T分類, 核異型度, sarcomatoid/rhabdoid成分や壊死の有無に大きく影響される. これまで術後補助療法として, サイトカイン療法は効果が認められず, 分子標的薬では, S-TRAC試験のスニチニブのみ無再発生存率の改善が見られ, すべての分子標的薬で全生存率の改善は見られなかった. 免疫チェックポイント阻害剤では, ペムブロリズマブのみ無再発生存率の改善が示され, 術後補助療法として唯一承認されている. ペムブロリズマブの最適な投与対象, 補助療法後の再発に対する治療選択肢については, 今後の重要な検討課題である. |
---|---|
ISSN: | 0029-0726 |