1. 県内医療施設の洗浄の現状~アンケート調査報告

「I はじめに」近年, 使用済み器材の各部署での一次洗浄廃止や, 手術用借り物器械を滅菌前に洗浄することが推奨されているが, 実施できていない施設も多いと思われる. そこで, 山口県材料部あり方研究会では, 平成22年8月に, 再滅菌器材の洗浄についての現状を把握する目的でアンケート調査し回答を得たので報告する. 「II アンケート結果」アンケートは, 県内69施設に郵送した. 50施設から回答があり, 回収率は72.5%であった. [1. 回答のあった施設の病床数] 1~99床12施設(24%), 100~199床13施設(26%), 200~299床9施設(18%), 300~399床6施...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in山口医学 Vol. 60; no. 4; pp. 147 - 148
Main Authors 横田淳子, 川村和美
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 山口大学医学会 2011
Online AccessGet full text
ISSN0513-1731

Cover

More Information
Summary:「I はじめに」近年, 使用済み器材の各部署での一次洗浄廃止や, 手術用借り物器械を滅菌前に洗浄することが推奨されているが, 実施できていない施設も多いと思われる. そこで, 山口県材料部あり方研究会では, 平成22年8月に, 再滅菌器材の洗浄についての現状を把握する目的でアンケート調査し回答を得たので報告する. 「II アンケート結果」アンケートは, 県内69施設に郵送した. 50施設から回答があり, 回収率は72.5%であった. [1. 回答のあった施設の病床数] 1~99床12施設(24%), 100~199床13施設(26%), 200~299床9施設(18%), 300~399床6施設(12%), 400~499床4施設(8%), 500床以上2施設(4%)[2. 回答のあった施設の年間手術件数] 0件4施設(8%), 1~99件10施設(20%), 100~499件10施設(20%), 500~999件9施設(18%), 1000~1999件3施設(6%), 2000件以上10施設(20%), 無回答が4施設(8%)
ISSN:0513-1731