糖尿病モデルKK-Ayマウスのグルコース代謝における紅藻Porphyra yezoensis由来ポルフィラン摂取の影響

紅藻Porphyra yezoensis由来ポルフィランは水溶性食物繊維の一種である. 本研究では, 2型糖尿病モデルであるKK-A yマウスのグルコース代謝におけるポルフィラン摂取の影響を調べた. マウスを4群に分け, 5%セルロース(コントロール)群, ポルフィラン(POR)群, ポルフィランアルギニン塩(POR Arg)群, ポルフィランカリウム塩(POR K)群とした. 3週間の試験飼育後, 血漿のインスリンレベルとインスリン抵抗性指数(HOMA-IR)はPOR群でコントロール群よりも有意に低下した. コントロール群と比較して, 血漿アディポネクチンはPOR群, POR Arg群, P...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本栄養・食糧学会誌 Vol. 65; no. 2; pp. 83 - 84
Main Authors 北野由希, 村角幸樹, 段晶晶, 黒瀬孝介, 小林俊一, 菅原達也, 平田孝
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本栄養・食糧学会 10.04.2012
Online AccessGet full text
ISSN0287-3516

Cover

More Information
Summary:紅藻Porphyra yezoensis由来ポルフィランは水溶性食物繊維の一種である. 本研究では, 2型糖尿病モデルであるKK-A yマウスのグルコース代謝におけるポルフィラン摂取の影響を調べた. マウスを4群に分け, 5%セルロース(コントロール)群, ポルフィラン(POR)群, ポルフィランアルギニン塩(POR Arg)群, ポルフィランカリウム塩(POR K)群とした. 3週間の試験飼育後, 血漿のインスリンレベルとインスリン抵抗性指数(HOMA-IR)はPOR群でコントロール群よりも有意に低下した. コントロール群と比較して, 血漿アディポネクチンはPOR群, POR Arg群, POR K群で有意に増加した. これらの結果から, 食餌性ポルフィランはアディポネクチンレベルの増加を介して, 糖尿病のグルコース代謝を改善させることが示唆された.
ISSN:0287-3516