24th International Symposium on Fluorine Chemistryに参加して
2024年7月28日から8月2日の期間で24th international Symposium on Fluorine Chemistry (24th ISFC, 第24回フッ素国際会議) が中国の上海にて開催された. フッ素国際会議は3年に一度開催される国際学会であり, 有機フッ素化学, 無機フッ素化学, 高分子フッ素化学など, フッ素化学に関連する様々な分野の発表が行われる. 昨年カナダ・ケベックで開催された23rd ISFCは, もともと2021年開催予定であったが, コロナ禍の影響のため2年後の2023年に延期された. このため本会議は特例的に2年連続での開催となった. 世界有数の大...
Saved in:
Published in | 日本農薬学会誌 Vol. 50; no. 1; pp. 172 - 173 |
---|---|
Main Author | |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本農薬学会
20.02.2025
|
Online Access | Get full text |
ISSN | 2187-0365 |
Cover
Summary: | 2024年7月28日から8月2日の期間で24th international Symposium on Fluorine Chemistry (24th ISFC, 第24回フッ素国際会議) が中国の上海にて開催された. フッ素国際会議は3年に一度開催される国際学会であり, 有機フッ素化学, 無機フッ素化学, 高分子フッ素化学など, フッ素化学に関連する様々な分野の発表が行われる. 昨年カナダ・ケベックで開催された23rd ISFCは, もともと2021年開催予定であったが, コロナ禍の影響のため2年後の2023年に延期された. このため本会議は特例的に2年連続での開催となった. 世界有数の大都市である上海市は, 群立する摩天楼や発達した地下鉄網など, その都市システムも先進的であった. 特に現地で広く普及した電子決済システムは印象的であり, 飲食店はもとより, 自動販売機, 公共交通機関などほとんどの場面で利用することとなった. |
---|---|
ISSN: | 2187-0365 |