Warning: Full texts from electronic resources are only available from the university network. You are currently outside this network. Please log in to access full texts.
Johns Hopkins大学と創傷治癒研究
Johns Hopkins大学は1876年にアメリカ東海岸メリーランド州ボルモチアに創立され, 当初から研究と大学院教育を目的とした大学院大学である. 13年後の1889年Johns Hopkins病院が開設され, さらにその4年後に医学部が設置された. 医学キャンパスには看護大学院, 公衆衛生大学院があり, 全体でJohns Hopkins Medical Institutionsとなっている. また, 国際関係大学院には外交官や民間機関からの留学生が集まり, 安全保障や経済協力に関する研究がなされている. Johns Hopkins病院は1991年から7年連続してUS News and R...
Saved in:
Published in | Journal of Nippon Medical School Vol. 65; no. 4; pp. 345 - 346 |
---|---|
Main Author | |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本医科大学医学会
1998
|
Online Access | Get full text |
ISSN | 1345-4676 |
Cover
Summary: | Johns Hopkins大学は1876年にアメリカ東海岸メリーランド州ボルモチアに創立され, 当初から研究と大学院教育を目的とした大学院大学である. 13年後の1889年Johns Hopkins病院が開設され, さらにその4年後に医学部が設置された. 医学キャンパスには看護大学院, 公衆衛生大学院があり, 全体でJohns Hopkins Medical Institutionsとなっている. また, 国際関係大学院には外交官や民間機関からの留学生が集まり, 安全保障や経済協力に関する研究がなされている. Johns Hopkins病院は1991年から7年連続してUS News and Report社の病院部門で全米No. 1となっている. また, 医学研究部門ではHarvard大学に続き第2位の評価を受けている. これまでに本学からは脳神経外科学の矢嶋浩三前教授や野手洋治助教授が留学した. |
---|---|
ISSN: | 1345-4676 |