最近の話題24 (2018/11/13配信) 固形腫瘍に対する温熱療法に関するエビデンスの創出~ハイリスク悪性軟部腫瘍に対するネオアジュバント化学療法における温熱療法併用に関する無作為臨床試験

個々の癌患者に対し最良の治療を選択する際, evidence-based medicine(EBM)を考慮することは重要である. 一般にエビデンスレベルの高い研究として, 無作為比較試験(RCT: randomized controlled trial)やRCTのメタアナリシスがあげられ, 一流の国際誌に取り上げられることも多い. 温熱療法が抗癌剤・放射線療法の効果増強に寄与することは, 基礎実験, 臨床経験からも十分に認識されている. しかし, 温熱療法の効果に関する前向き臨床試験の結果に関する発表は意外に少ない....

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inThermal Medicine Vol. 34; no. 4; pp. 175 - 176
Main Author 森田勝
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本ハイパーサーミア学会 15.12.2018
Online AccessGet full text
ISSN1882-2576

Cover

More Information
Summary:個々の癌患者に対し最良の治療を選択する際, evidence-based medicine(EBM)を考慮することは重要である. 一般にエビデンスレベルの高い研究として, 無作為比較試験(RCT: randomized controlled trial)やRCTのメタアナリシスがあげられ, 一流の国際誌に取り上げられることも多い. 温熱療法が抗癌剤・放射線療法の効果増強に寄与することは, 基礎実験, 臨床経験からも十分に認識されている. しかし, 温熱療法の効果に関する前向き臨床試験の結果に関する発表は意外に少ない.
ISSN:1882-2576