腰椎疾患を有する患者の立位重心動揺の検討

「目的」腰痛, 下肢痛を持った腰椎患者に対する神経筋協調訓練が重心動揺にどの様に影響するか, 健常者と比較, 検討した. 「対象・方法」腰痛, 下肢痛の既往のない健常者15例(平均40歳)とそれぞれの症状を有し, 手術を施行した腰椎患者17例のうち, 術後に神経筋協調訓練を行った6例(平均49歳)とその訓練を行わなかった11例(平均46歳)を対象とした. 方法は, 両踵部とつま先を付けた自然直立の姿勢を10秒間保持した静止立位(開眼, 閉眼)と床を左右に傾斜させ外乱を与えた立位(開眼, 閉眼)の動的な重心動揺を測定した. また重心動揺は分散指数として表現した. 「成績」静止した立位重心動揺は開...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inリハビリテーション医学 Vol. 38; no. suppl; p. S221
Main Authors 辻本晴俊, 熊野文雄, 野中藤吾, 西岡栄恵, 大谷和裕, 松村文典, 福田寛二, 浜西千秋, 斎藤政克, 永吉理香
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本リハビリテーション医学会 2001
Online AccessGet full text

Cover

Loading…
More Information
Summary:「目的」腰痛, 下肢痛を持った腰椎患者に対する神経筋協調訓練が重心動揺にどの様に影響するか, 健常者と比較, 検討した. 「対象・方法」腰痛, 下肢痛の既往のない健常者15例(平均40歳)とそれぞれの症状を有し, 手術を施行した腰椎患者17例のうち, 術後に神経筋協調訓練を行った6例(平均49歳)とその訓練を行わなかった11例(平均46歳)を対象とした. 方法は, 両踵部とつま先を付けた自然直立の姿勢を10秒間保持した静止立位(開眼, 閉眼)と床を左右に傾斜させ外乱を与えた立位(開眼, 閉眼)の動的な重心動揺を測定した. また重心動揺は分散指数として表現した. 「成績」静止した立位重心動揺は開眼, 閉眼とも健常者と腰椎患者間には有意差はなかった. また外乱を与えた動的な立位重心動揺は, 腰椎患者において開眼, 閉眼とも健常者より有意に大きかった. また術後に神経筋協調訓練を行った腰椎患者では, 外乱を与えた動的な立位重心動揺は術前と比べ, 開眼, 閉眼ともに有意に小さくなっていた. 一方, 術後に神経筋協調訓練を行わなかった腰椎患者では術前と比べ有意差はなかったが, また術後この訓練を行った腰椎患者の重心動揺は, 行わなかった患者と比べ有意に小さかった. 「結論」腰椎患者は健常者と比べ外乱を与えた動的な立位重心動揺が大きいことが示唆された. つまり腰椎患者では不意な外力や状況変化に対する対応が困難であると思われた. したがって神経筋協調訓練を取り入れることは, 動的な重心動揺の改善や再発予防などに有用であると思われた.
ISSN:0034-351X