眼底に伸展した視神経鞘髄膜腫の1例

今回我々は, 眼底検査において視神経乳頭を中心とした腫瘍の膨隆, pale disc edema, optociliary shant veinらの所見を認め, 眼底に伸展したoptic nerve sheathmeningiomaと診断して, 手術したまれな1例を報告した. 症例は22才女性. 右視力blindとなり来院. 眼底検査において上記所見と, CTではenhanceされる視神経の紡錘状の腫大と眼底伸展を示していた. 眼球は保存し, 眼球後面ぎりぎりの所と頭蓋内部視神経において切断し, 全周を腫瘍に包まれた視神経を剔出した. 腫瘍残存部は電気凝固焼却とcryotherapyにて処置し...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inNeurologia medico-chirurgica Vol. 22; no. suppl; pp. 41 - 42
Main Authors 和田美弦, 宮沢隆仁, 下地武義, 佐藤潔, 石井昌三
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本脳神経外科学会 1982
Online AccessGet full text
ISSN0470-8105

Cover

More Information
Summary:今回我々は, 眼底検査において視神経乳頭を中心とした腫瘍の膨隆, pale disc edema, optociliary shant veinらの所見を認め, 眼底に伸展したoptic nerve sheathmeningiomaと診断して, 手術したまれな1例を報告した. 症例は22才女性. 右視力blindとなり来院. 眼底検査において上記所見と, CTではenhanceされる視神経の紡錘状の腫大と眼底伸展を示していた. 眼球は保存し, 眼球後面ぎりぎりの所と頭蓋内部視神経において切断し, 全周を腫瘍に包まれた視神経を剔出した. 腫瘍残存部は電気凝固焼却とcryotherapyにて処置した. 組織像はmeningotheliomatous meningiomaで, sheath下に発育した腫瘍がscleraに伸展し, 乳頭辺縁の膨隆をきたしたと思われた. 眼球伸展経路とpale disc edema, optociliary veinの機序を考察するとともに, これら眼底所見はmeningiomaが眼底に伸展したことを強く示唆する所見であり, CT所見も併せ, slow growingのmeningomaに対し, 眼球摘出は不必要な処置であることを述べた.
ISSN:0470-8105