輪血部アフェレシス業務の検討

【目的】当輸血部では1981年から遠心式成分採血装置による家族供血者の血小板・顆粒球採取および治療的アフェレシスを開始した. その後, 膜型血漿交換や吸着式LDLアフェレシスも実施している. 今回, 過去17年間のアフェレシス実施状況を省みて, 今後の方向性を検討した. 【方法】対象は家族供血者311名, 学内ボランティア供血者184名, 患者472名の合計967名である. 使用機種は遠心式がCOBE Spectra, Hemonetics Mnlti, 膜型がクラレKM-8800, 旭プラソートIQ, 吸着式は鐘化MA-01である. 抗凝固剤は遠心式でACD-A液を, 膜型及び吸着式ではヘパ...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本輸血学会雑誌 Vol. 45; no. 2; p. 301
Main Authors 坂本久浩, 中田浩一, 柳田定子, 堂之上千奈美, 野原正信, 高嶋聡子, 田中真典, 田中明美, 比嘉幸枝, 副島知子, 松田敏子, 比嘉智子
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本輸血学会 1999
Online AccessGet full text

Cover

Loading…
More Information
Summary:【目的】当輸血部では1981年から遠心式成分採血装置による家族供血者の血小板・顆粒球採取および治療的アフェレシスを開始した. その後, 膜型血漿交換や吸着式LDLアフェレシスも実施している. 今回, 過去17年間のアフェレシス実施状況を省みて, 今後の方向性を検討した. 【方法】対象は家族供血者311名, 学内ボランティア供血者184名, 患者472名の合計967名である. 使用機種は遠心式がCOBE Spectra, Hemonetics Mnlti, 膜型がクラレKM-8800, 旭プラソートIQ, 吸着式は鐘化MA-01である. 抗凝固剤は遠心式でACD-A液を, 膜型及び吸着式ではヘパリンとフサンを使用した. 治療的血漿交換の置換液は新鮮凍結血漿(FFP)とアルブミン製剤(Alb)を使用した. 【結果】アフェレシス回数は供血者459回, 患者4191回で, 疾患別では高脂血症183名2366回で最も多く, 以下自己免疫疾患などの順であった. 方式は遠心法32%膜型11%, 吸着式57%で, 抗凝固剤はACDA液32%ヘパリン63%, フサン5%, 置換液はAlb17%, FFP13%で, 70%では使用されなかった. 【結論】17年間に967例, 約4,200回のアフェレシスを実施した. 対象は供血者と患者が半数ずつであったが, 回数ではLDL吸着が56%で最も多かった. 置換液はAlbとFFPが30%で使用されたが, 吸着式やサイタフェレシスの増加により70%は置換液が不要となり, 血漿製剤の適正使用に有用であった.
ISSN:0546-1448