学内教育の基礎知識習得面での検討
当学院では, 基礎医学の知識習得の一環として解剖学の小テストを随時行っている. 今回その成績を継時的に検討したので報告する. 「対象・方法」 A年入学生(以下A期生と略す)21名, B年入学生(以下B期生と略す)20名に同一問題の解剖学の小テストを2年生7月, 3年生4月, 3年生6月, 3年生7月の時期に4回実施した. テスト内容は日本語の筋名50問に対して, 英語名, 起始, 付着, 神経支配(髄節レベル含む)をそれぞれの選択欄から番号で選択し, 採点はすべての項目で正解のみを2点で100点満点とし1時間で行わせた....
Saved in:
Published in | 理学療法学 Vol. 22; no. suppl-2; p. 64 |
---|---|
Main Authors | , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本理学療法士協会
1995
|
Online Access | Get full text |
ISSN | 0289-3770 |
Cover
Summary: | 当学院では, 基礎医学の知識習得の一環として解剖学の小テストを随時行っている. 今回その成績を継時的に検討したので報告する. 「対象・方法」 A年入学生(以下A期生と略す)21名, B年入学生(以下B期生と略す)20名に同一問題の解剖学の小テストを2年生7月, 3年生4月, 3年生6月, 3年生7月の時期に4回実施した. テスト内容は日本語の筋名50問に対して, 英語名, 起始, 付着, 神経支配(髄節レベル含む)をそれぞれの選択欄から番号で選択し, 採点はすべての項目で正解のみを2点で100点満点とし1時間で行わせた. |
---|---|
ISSN: | 0289-3770 |