コフィン−シリス症候群の検出方法
要約コフィン−シリス症候群(Coffin-Siris syndrome; CSS)の遺伝子診断を可能にする新規な手段が開示されている。典型的なCSS症例5名の全エキソーム配列解析及びさらにCSS患者計23名を対象として行なったhigh-resolution melting等の解析により、クロマチン再構築因子の1種であるSWI/SNF(switching defective/sucrose nonfermenting)複合体のサブユニットをコードする複数の遺伝子にCSS病因変異が同定された。従って、SWI/SNF複合体サブユニットをコードする各遺伝子の変異を指標としてCSSを検出することができる...
Saved in:
Format | Patent |
---|---|
Language | Japanese |
Published |
11.05.2015
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
Cover
Summary: | 要約コフィン−シリス症候群(Coffin-Siris syndrome; CSS)の遺伝子診断を可能にする新規な手段が開示されている。典型的なCSS症例5名の全エキソーム配列解析及びさらにCSS患者計23名を対象として行なったhigh-resolution melting等の解析により、クロマチン再構築因子の1種であるSWI/SNF(switching defective/sucrose nonfermenting)複合体のサブユニットをコードする複数の遺伝子にCSS病因変異が同定された。従って、SWI/SNF複合体サブユニットをコードする各遺伝子の変異を指標としてCSSを検出することができる。CSSは常染色体優性疾患であり、患者は変異をヘテロで有する。
Disclosed is a novel means with which genetic diagnosis of Coffin-Siris syndrome (CSS) is possible. The CSS pathogenic mutation was identified in multiple genes encoding a subunit of SWI/SNF (switching defective/sucrose nonfermenting) complex, which is a type of chromatin remodeling factor, by full exome sequence analysis of five typical CSS cases and further, analysis such as high resolution melting in a total of 23 CSS patients as subjects. Consequently, CSS can be detected using mutation of each gene encoding the SWI/SNF complex subunit as the indicator. CSS is an autosomal dominant disorder and the patient has the disorder by heterozygous mutation. |
---|---|
Bibliography: | Application Number: JP20130552406 |