急性呼吸窮迫症候群の処置のためのマトリックス結合小胞(MBV)
急性呼吸窮迫症候群の処置を必要とする対象における、SARS-CoV2(COVID-19)等、ウイルス感染症に関連する急性呼吸窮迫症候群等、急性呼吸窮迫症候群を処置するための方法が開示される。このような方法は、細胞外マトリックスに由来する単離されたマトリックス結合小胞(MBV)を含む医薬調製物を対象に投与するステップを含む。一実施形態では、本発明は、急性呼吸窮迫症候群(ARDS)を発症するリスクがある対象におけるARDSを処置または予防する方法を提供する。 Methods are disclosed for treating an acute respiratory distress syndr...
Saved in:
Format | Patent |
---|---|
Language | Japanese |
Published |
25.05.2023
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
Cover
Summary: | 急性呼吸窮迫症候群の処置を必要とする対象における、SARS-CoV2(COVID-19)等、ウイルス感染症に関連する急性呼吸窮迫症候群等、急性呼吸窮迫症候群を処置するための方法が開示される。このような方法は、細胞外マトリックスに由来する単離されたマトリックス結合小胞(MBV)を含む医薬調製物を対象に投与するステップを含む。一実施形態では、本発明は、急性呼吸窮迫症候群(ARDS)を発症するリスクがある対象におけるARDSを処置または予防する方法を提供する。
Methods are disclosed for treating an acute respiratory distress syndrome, such as an acute respiratory distress syndrome associated with a viral infection, such as SARS-CoV2 (COVID-19) in a subject in need thereof. These methods include administering to the subject a pharmaceutical preparation comprising isolated matrix bound vesicles (MBV) derived from extracellular matrix. |
---|---|
Bibliography: | Application Number: JP20220562312 |