ポリグルタミン病の治療

【課題】脊髄小脳失調症(SCA)、マチャド・ジョセフ病(MJD/SCA3)、ハンチントン病(HD)、歯状核赤核淡蒼球ルイ体萎縮症(DRPLA)、または、X連鎖球脊髄性筋萎縮症(SMAX1/SBMA)を含む、ポリグルタミン病を治療する方法を提供する。【解決手段】ポリグルタミン病の患者に、単位用量としての有効量の幹細胞を非経口又は局所投与することを含む。前記投与は、1以上の治療サイクルで行われ、1つの治療サイクルは、2~6週間の投与間隔で、それぞれ3単位用量を投与することを含む。【選択図】なし Provided are methods and articles of manufacture for...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Format Patent
LanguageJapanese
Published 17.08.2022
Subjects
Online AccessGet full text

Cover

More Information
Summary:【課題】脊髄小脳失調症(SCA)、マチャド・ジョセフ病(MJD/SCA3)、ハンチントン病(HD)、歯状核赤核淡蒼球ルイ体萎縮症(DRPLA)、または、X連鎖球脊髄性筋萎縮症(SMAX1/SBMA)を含む、ポリグルタミン病を治療する方法を提供する。【解決手段】ポリグルタミン病の患者に、単位用量としての有効量の幹細胞を非経口又は局所投与することを含む。前記投与は、1以上の治療サイクルで行われ、1つの治療サイクルは、2~6週間の投与間隔で、それぞれ3単位用量を投与することを含む。【選択図】なし Provided are methods and articles of manufacture for use in stem cell therapy, for the treatment of diseases or conditions of SCA. Particularly, the invention provides a method for treating SCA, comprising parenterally or locally administering an effective amount of stem cells as a unit dosage to a subject, wherein the administration is performed with one or more treatment cycles, wherein one treatment cycle comprises dosing three unit dosages each at a dosing interval of two to six weeks.
Bibliography:Application Number: JP20220085859