飼料添加用組成物
【解決手段】対象動物の性能を改善するための、又は飼料中の原料の消化率(例えば、栄養素消化率、例としてアミノ酸消化率)を改善するための、又は窒素保持率を改善するための、又は食餌性リンの吸収率及び保持率を改善するための、又はフィターゼの効能を改善するための、又は壊死性腸炎に対する対象動物の耐性を改善するための、又は飼料要求率(FCR)を改善するための、又は対象動物の体重増加量を改善するための、又は対象動物の飼料効率を改善するための、又は対象動物の免疫応答性を調整する(例えば、改善する)ための、又は対象動物の胃腸管内の病原菌の個体数を低減するための、又は糞尿への栄養素の排出を低減するための方法であっ...
Saved in:
Format | Patent |
---|---|
Language | Japanese |
Published |
29.10.2015
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
Cover
Summary: | 【解決手段】対象動物の性能を改善するための、又は飼料中の原料の消化率(例えば、栄養素消化率、例としてアミノ酸消化率)を改善するための、又は窒素保持率を改善するための、又は食餌性リンの吸収率及び保持率を改善するための、又はフィターゼの効能を改善するための、又は壊死性腸炎に対する対象動物の耐性を改善するための、又は飼料要求率(FCR)を改善するための、又は対象動物の体重増加量を改善するための、又は対象動物の飼料効率を改善するための、又は対象動物の免疫応答性を調整する(例えば、改善する)ための、又は対象動物の胃腸管内の病原菌の個体数を低減するための、又は糞尿への栄養素の排出を低減するための方法であって、前記方法が、フィターゼと組み合わされた少なくとも1種の直接給与微生物を前記対象動物に投与することを含み、前記フィターゼが約1500FTU/飼料kg超の用量で前記対象動物に投与される、方法。【選択図】なし
A method for improving the performance of a subject or for improving digestibility of a raw material in a feed (e.g. nutrient digestibility, such as amino acid digestibility), or for improving nitrogen retention, or for improving dietary phosphorus absorption and retention, or for improving the efficacy of the phytase, or for improving the subject's resistance to necrotic enteritis or for improving feed conversion ratio (FCR) or for improving weight gain in a subject or for improving feed efficiency in a subject or for modulating (e.g. improving) the immune response of the subject or for reducing populations of pathogenic bacteria in the gastrointestinal tract of a subject, or for reducing nutrient excretion in manure, which method comprising administering to a subject at least one direct fed microbial in combination with a phytase, wherein the phytase is administered to the subject at a dosage of more than about 1500FTU/kg feed. |
---|---|
Bibliography: | Application Number: JP20150524797 |