北海道立子ども総合医療・療育センター
【はじめに】当センターは, JR函館本線星置駅から徒歩10分・国道5号線沿いに位置する北海道札幌市手稲区金山にあります. 「金山」の名前の通り, 昔は「東洋一の選鉱場」といわれた鉱山がありましたが, 現在ではベッドタウンとして様変わりし現在も新興住宅街として発展しています. 当センターは手稲区のシンボルでもある手稲山の山麓に位置し日本海も眼下に見ることができます. 冬はスキー・夏は海水浴と札幌市内でも特に自然がたくさんある地域にあり, 特に山スキーは知る人ぞ知るメッカとなっています. 【沿革・概要】昭和52年6月に開設した, 北海道内全域を対象とした高度で専門的な医療を担ってきた小児総合保健セ...
Saved in:
Published in | 体外循環技術 Vol. 37; no. 1; pp. 73 - 75 |
---|---|
Main Author | |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本体外循環技術医学会
01.03.2010
|
Online Access | Get full text |
ISSN | 0912-2664 |
Cover
Summary: | 【はじめに】当センターは, JR函館本線星置駅から徒歩10分・国道5号線沿いに位置する北海道札幌市手稲区金山にあります. 「金山」の名前の通り, 昔は「東洋一の選鉱場」といわれた鉱山がありましたが, 現在ではベッドタウンとして様変わりし現在も新興住宅街として発展しています. 当センターは手稲区のシンボルでもある手稲山の山麓に位置し日本海も眼下に見ることができます. 冬はスキー・夏は海水浴と札幌市内でも特に自然がたくさんある地域にあり, 特に山スキーは知る人ぞ知るメッカとなっています. 【沿革・概要】昭和52年6月に開設した, 北海道内全域を対象とした高度で専門的な医療を担ってきた小児総合保健センターと, 昭和27年11月に開設した道央・道南地域における療育を担ってきた札幌肢体不自由児総合療育センターを一体的に整備し, 平成19年9月に「北海道立子ども総合医療・療育センター」(愛称:コドモックル)として開設しました. |
---|---|
ISSN: | 0912-2664 |