2. 幼稚園教諭の労働負担-作業中の姿勢解析結果

幼稚園教諭における運動器などの身体負担と作業中の動作, 姿勢との関連を探り, 負担軽減策を検討するため, 幼稚園教諭の作業中動作, 姿勢解析を行った. N市O幼稚園に勤務する4名の担任(5歳児担任2名:20歳代, 50歳代, 4歳児担任1名:30歳代, 3歳児担任1名:20歳代)を対象として, 2005年9月に調査を実施した. 調査は, 対象者の1日の仕事をビデオ録画し, 後日, スナップリーディング法により姿勢や動作を観察した. 各教諭の1日の作業内容は, 勤務時間の6~7割が教育, 保育作業であり, 約2割が事務作業, 1割弱が休憩等の時間であった. 姿勢をみると, 立位時間の占める割合が...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in産業衛生学雑誌 Vol. 48; no. 1; p. 31
Main Authors 城憲秀, 井谷徹, 武山英麿, 榎原毅
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本産業衛生学会 20.01.2006
公益社団法人日本産業衛生学会
Japan Society for Occupational Health
Online AccessGet full text
ISSN1341-0725

Cover

More Information
Summary:幼稚園教諭における運動器などの身体負担と作業中の動作, 姿勢との関連を探り, 負担軽減策を検討するため, 幼稚園教諭の作業中動作, 姿勢解析を行った. N市O幼稚園に勤務する4名の担任(5歳児担任2名:20歳代, 50歳代, 4歳児担任1名:30歳代, 3歳児担任1名:20歳代)を対象として, 2005年9月に調査を実施した. 調査は, 対象者の1日の仕事をビデオ録画し, 後日, スナップリーディング法により姿勢や動作を観察した. 各教諭の1日の作業内容は, 勤務時間の6~7割が教育, 保育作業であり, 約2割が事務作業, 1割弱が休憩等の時間であった. 姿勢をみると, 立位時間の占める割合が, 1日の50%以上であり, とくに, 園児在園時では, 立位時間は6割以上を占め, 長時間にわたる立位姿勢がみられた. 蹲踞や膝立ちなどの不安定な姿勢や前傾は, 4名中3名の教諭で, それぞれ, 1日の作業時間の15%および20%以上の時間で発生していた. これらの姿勢は, 園児在園時に多く観察され, 教育, 保育時の姿勢を考慮することが, 幼稚園教諭の負担軽減に重要と思われた. その際, 経験の長い教諭では負担軽減の工夫があり, 軽減策を考える上で, 経験に基づく教育, 保育手法は, 他教諭の参考になるものと推察された.
ISSN:1341-0725