20.当院における複数回前立腺生検施行例の臨床的検討
【目的】済生会宇都宮病院で複数回前立腺生検を施行した40例の臨床的検討を行った. 【対象】1999年4月~2004年3月に当科を受診して前立腺がんを疑い, 複数回前立腺生検を施行した40例を対象とした. 2回施行例は38例, 3回施行例は2例であった. 【方法】最終病理診断と主訴, 最終生検時PSAD, PSA上昇率, 生検間隔など検討した. 【結果】最終病理診断で腺癌となったものは40例中15例(37.5%)であった. 癌と診断されたものは2回目で14例, 3回目で1例であった. 初診時症状の有無最終時PSAD, PSA上昇率は最終病理にて癌群, 非癌群間に有意差は認められなかった....
Saved in:
Published in | THE KITAKANTO MEDICAL JOURNAL Vol. 54; no. 4; p. 341 |
---|---|
Main Authors | , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
北関東医学会
01.11.2004
Kitakanto Medical Society |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1343-2826 |
Cover
Summary: | 【目的】済生会宇都宮病院で複数回前立腺生検を施行した40例の臨床的検討を行った. 【対象】1999年4月~2004年3月に当科を受診して前立腺がんを疑い, 複数回前立腺生検を施行した40例を対象とした. 2回施行例は38例, 3回施行例は2例であった. 【方法】最終病理診断と主訴, 最終生検時PSAD, PSA上昇率, 生検間隔など検討した. 【結果】最終病理診断で腺癌となったものは40例中15例(37.5%)であった. 癌と診断されたものは2回目で14例, 3回目で1例であった. 初診時症状の有無最終時PSAD, PSA上昇率は最終病理にて癌群, 非癌群間に有意差は認められなかった. |
---|---|
ISSN: | 1343-2826 |