22.Docetaxel治療中,急性に心嚢水,両側胸水貯留を認めた再発乳癌の1例
局所再発, リンパ節転移を伴う乳癌症例にDocetaxel(TXT)治療経過中, 両側胸水, 心嚢水貯留を伴う急性心不全を経験したので報告する. 症例:60歳女性. 1996年6月に他院で左乳癌(2a2, ER/PgR=-/+)のため非定型乳切術, 術後補助療法CMFとTamoxifen投与中の1997年6月, 右腋窩リンパ節転移, Fadorozole投与されPDのため1999年12月当センター紹介された. 1998年3月からVinorelbine(VNB)1年間投与(効果SD). 同部を放射線治療しToremifenを投与(効果CR). 1999年11月右胸骨傍リンパ節転移に放射線治療,...
Saved in:
Published in | THE KITAKANTO MEDICAL JOURNAL Vol. 53; no. 2; p. 215 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
北関東医学会
01.05.2003
Kitakanto Medical Society |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1343-2826 |
Cover
Loading…
Summary: | 局所再発, リンパ節転移を伴う乳癌症例にDocetaxel(TXT)治療経過中, 両側胸水, 心嚢水貯留を伴う急性心不全を経験したので報告する. 症例:60歳女性. 1996年6月に他院で左乳癌(2a2, ER/PgR=-/+)のため非定型乳切術, 術後補助療法CMFとTamoxifen投与中の1997年6月, 右腋窩リンパ節転移, Fadorozole投与されPDのため1999年12月当センター紹介された. 1998年3月からVinorelbine(VNB)1年間投与(効果SD). 同部を放射線治療しToremifenを投与(効果CR). 1999年11月右胸骨傍リンパ節転移に放射線治療, 局所再発は切除した. 2001年1月よりPaclitaxel(TXL)weekly投与(3週投与1週休薬)を11サイクル. 2002年3月左右鎖骨上, 縦隔リンパ節転移を認めた. 2002年3月TXT:30mg/平方メートル投与5回後の5月に, 労作時の息切れのため緊急入院した. 心不全症状と胸部Xpで両側胸水を認め, 右胸水ドレナージ(細胞診class2)後Frosemideの内服で軽快退院した. 7月胸水が再貯留し, 右胸水ドレナージ(細胞診class2), 心不全の治療としてFrosemide, spironolactone, digoxin, enalaprilにて軽快した. 8月に再度心不全症状が出現, 心嚢水貯留を認めたためドレナージ(細胞診class2)にて軽快した. 本症例は, NVBとTXL治療後にTXTを計150mg/平方メートル投与して, 悪性細胞を認めない両側胸水, 心嚢水貯留を呈し心不全の治療にて軽快した. 発症の原因は, 癌によることも完全には否定できないが, TXTによるfluid retentionによると考えた. |
---|---|
ISSN: | 1343-2826 |