Study of barium enema examination in patients with positive fecal occult blood by immunological detection

老健法による大腸ガン検診マニュアルでは,便潜血陽性者に対する精検方法として全大腸内視鏡検査を理想としているが,内視鏡医の数の問題や処理能力の問題を考えると,まだまだ大腸X線検査に頼るところも大きいかと思われる。そこで,当施設における大腸X線検査の検査成績を振り返り,有用性の検討を行った。その結果,きちんとした精度管理を行うことにより,大腸X線検査単独でも有用であると思われた。...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inOfficial Journal of the Japanese Society of Human Dry Dock Vol. 12; no. 2; pp. 130 - 132
Main Authors Iimura, Hideki, Miyamoto, Katsumi, Ono, Yukio, Saito, Yoshifumi, Wada, Mitsuyoshi, Suzuki, Chuji, Ebashi, Toshio
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published JAPAN SOCIETY OF NINGEN DOCK 30.08.1997
公益社団法人 日本人間ドック学会
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0914-0328
2186-5019
DOI10.11320/ningendock1986.12.130

Cover

More Information
Summary:老健法による大腸ガン検診マニュアルでは,便潜血陽性者に対する精検方法として全大腸内視鏡検査を理想としているが,内視鏡医の数の問題や処理能力の問題を考えると,まだまだ大腸X線検査に頼るところも大きいかと思われる。そこで,当施設における大腸X線検査の検査成績を振り返り,有用性の検討を行った。その結果,きちんとした精度管理を行うことにより,大腸X線検査単独でも有用であると思われた。
ISSN:0914-0328
2186-5019
DOI:10.11320/ningendock1986.12.130