低レベル放射性同位体を線源として用いる簡易携帯型蛍光X線分析装置及び日本古来の絵馬に使用された無機着色料の非破壊分析への応用
セラミックスで密封した粒状のアメリシウム(241Am)を樹脂で環状(厚さ3mm×外径φ18mm×内径φ12mm)に成形した放射線強度1.85MBqの線源(AET Technology,重量:0.5g,検出器側鉛遮蔽材を含め26g),この線源から放出される放射線を大気中において試料に照射し,試料から発生する二次X線を線源の中央(環状線源の中央空洞部)から検出する小型電子冷却式シリコン半導体X線検出器(Amptek XR-100CR,重量:142g),検出器と接続するプリアンプ(Amptek PX2CR,重量:1387g),そして小型マルチチャンネル波高分析器(Amptek PMCA 8000A,...
Saved in:
Published in | 分析化学 Vol. 49; no. 12; pp. 1015 - 1021 |
---|---|
Main Authors | , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
公益社団法人 日本分析化学会
01.12.2000
|
Online Access | Get full text |
ISSN | 0525-1931 |
DOI | 10.2116/bunsekikagaku.49.1015 |
Cover
Summary: | セラミックスで密封した粒状のアメリシウム(241Am)を樹脂で環状(厚さ3mm×外径φ18mm×内径φ12mm)に成形した放射線強度1.85MBqの線源(AET Technology,重量:0.5g,検出器側鉛遮蔽材を含め26g),この線源から放出される放射線を大気中において試料に照射し,試料から発生する二次X線を線源の中央(環状線源の中央空洞部)から検出する小型電子冷却式シリコン半導体X線検出器(Amptek XR-100CR,重量:142g),検出器と接続するプリアンプ(Amptek PX2CR,重量:1387g),そして小型マルチチャンネル波高分析器(Amptek PMCA 8000A,重量:240g)を用いて,総重量約1800gの簡易携帯型蛍光X線分析装置を組み立てた。そして,この装置を用いて1682年に奉納された絵馬「羅生門図」の青の彩色に使用された着色料について非破壊分析を行った。その結果,この着色料はCa,Fe,Co,Ni,Asを主成分元素として含む“スマルト”であることが明らかとなった。 |
---|---|
ISSN: | 0525-1931 |
DOI: | 10.2116/bunsekikagaku.49.1015 |