尋常性乾癬と水疱性類天疱瘡の合併例

69才, 男。尋常性乾癬発症7ヵ月後に乾癬の増悪に続いて, 水疱性類天疱瘡を併発した症例を報告した。併発時治療は主に副腎皮質ホルモン外用でPUVA療法は行っていなかった。類天疱瘡治癒約1年後, 乾癬治療のためPUVA療法を行ったが, 類天疱瘡の再発は見られなかった。文献的に考察し, 両者の合併は偶発と言うよりは意味があると推論した。...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in皮膚 Vol. 29; no. 2; pp. 222 - 227
Main Authors 尾高, 達雄, 二村, 省三, 佐々木, 富美子, 柿木, 須賀子
Format Journal Article
LanguageEnglish
Japanese
Published 日本皮膚科学会大阪地方会 01.04.1987
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0018-1390
1884-541X
DOI10.11340/skinresearch1959.29.222

Cover

More Information
Summary:69才, 男。尋常性乾癬発症7ヵ月後に乾癬の増悪に続いて, 水疱性類天疱瘡を併発した症例を報告した。併発時治療は主に副腎皮質ホルモン外用でPUVA療法は行っていなかった。類天疱瘡治癒約1年後, 乾癬治療のためPUVA療法を行ったが, 類天疱瘡の再発は見られなかった。文献的に考察し, 両者の合併は偶発と言うよりは意味があると推論した。
ISSN:0018-1390
1884-541X
DOI:10.11340/skinresearch1959.29.222