A Study of Food Intake in the people undergoing Bone Density Checkup, so called Bone Dock
骨ドック受診者の問診票から,骨形成に関する食品(牛乳,海藻,小魚,間食)の摂取状況を調べ,以下のような結果を得た。(1) 高齢になる程牛乳を摂取していた。(2) 現在の牛乳摂取量による骨ドックの総合判定の差はなかった。(3) 牛乳の摂取量が1日400ccを越える受診者に,高コレステロール血症がみられた。(4) 骨粗鬆症と診断を受けた受診者の多くに,間食習慣があった。...
Saved in:
Published in | Official Journal of the Japanese Society of Human Dry Dock Vol. 13; no. 1; pp. 33 - 37 |
---|---|
Main Authors | , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
JAPAN SOCIETY OF NINGEN DOCK
30.05.1998
公益社団法人 日本人間ドック学会 |
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0914-0328 2186-5019 |
DOI | 10.11320/ningendock1986.13.33 |
Cover
Summary: | 骨ドック受診者の問診票から,骨形成に関する食品(牛乳,海藻,小魚,間食)の摂取状況を調べ,以下のような結果を得た。(1) 高齢になる程牛乳を摂取していた。(2) 現在の牛乳摂取量による骨ドックの総合判定の差はなかった。(3) 牛乳の摂取量が1日400ccを越える受診者に,高コレステロール血症がみられた。(4) 骨粗鬆症と診断を受けた受診者の多くに,間食習慣があった。 |
---|---|
ISSN: | 0914-0328 2186-5019 |
DOI: | 10.11320/ningendock1986.13.33 |