The diagnostic Value of Low grade-Fever in Dock Patient

人間ドック者の中には,時たま,微熱を訴える者がみられる。これ等の微熱を理解するために,我々は平常時における自分の体温を知っておく事が大切である。と同時に微熱が続く場合には,体温表を自分でつけさせる事である。今回の微熱者の分析の結果では,感染症が最も多く,貧血,自律神経失調症,甲状腺機能亢進症がこれに続いている。微熱患者には,根気よく検査を行い追求することにより,なんらかの疾患が発見できる。...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inOfficial Journal of the Japanese Society of Human Dry Dock Vol. 3; no. 1; pp. 54 - 56
Main Author Sekiya, Masao
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published JAPAN SOCIETY OF NINGEN DOCK 30.07.1988
公益社団法人 日本人間ドック学会
Online AccessGet full text
ISSN0914-0328
2186-5019
DOI10.11320/ningendock1986.3.1_54

Cover

More Information
Summary:人間ドック者の中には,時たま,微熱を訴える者がみられる。これ等の微熱を理解するために,我々は平常時における自分の体温を知っておく事が大切である。と同時に微熱が続く場合には,体温表を自分でつけさせる事である。今回の微熱者の分析の結果では,感染症が最も多く,貧血,自律神経失調症,甲状腺機能亢進症がこれに続いている。微熱患者には,根気よく検査を行い追求することにより,なんらかの疾患が発見できる。
ISSN:0914-0328
2186-5019
DOI:10.11320/ningendock1986.3.1_54