日々の健康管理 ヘルスケアデバイスの創製

高齢まで元気な生活を送るため,ごく微量な血液の分析から在宅で健康状態を診断できるヘルスケアデバイスを研究している.この中心部は,最近急激に進展しているμ-TAS研究分野の応用であり,石英板上にプラズマエッチングを駆使して作製したマイクロキャピラリーに血清を注入し,健康マーカーを検出する.現在,試作チップにより数種のマーカーの検出に成功している....

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in高分子 Vol. 49; no. 9; pp. 652 - 655
Main Authors 冲, 明男, 一木, 隆範, 堀池, 靖浩, 高村, 禅
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 公益社団法人 高分子学会 01.09.2000
Online AccessGet full text
ISSN0454-1138
2185-9825
DOI10.1295/kobunshi.49.652

Cover

More Information
Summary:高齢まで元気な生活を送るため,ごく微量な血液の分析から在宅で健康状態を診断できるヘルスケアデバイスを研究している.この中心部は,最近急激に進展しているμ-TAS研究分野の応用であり,石英板上にプラズマエッチングを駆使して作製したマイクロキャピラリーに血清を注入し,健康マーカーを検出する.現在,試作チップにより数種のマーカーの検出に成功している.
ISSN:0454-1138
2185-9825
DOI:10.1295/kobunshi.49.652