腎細胞癌術後17年目に切除した膵・胆嚢同時転移の1例
腎細胞癌の遅発性転移は近年の画像診断の発達, 高齢化に伴い報告例が散見されるようになった. 今回我々は, 術後17年目に生じた膵・胆嚢転移を切除しえたので報告する. 症例は72歳女性, 腹部造影CT で膵頭部に15mm大の均一に濃染する腫瘤を認め, 胆嚢底部にも5mm大の濃染する小腫瘤を認めた. 腹部血管造影検査では膵頭部の腫瘤, 胆嚢底部の腫瘤はともに濃染像を示した. 膵頭部の非機能性島細胞腫および胆嚢腫瘍の術前診断で幽門輪温存膵頭十二指腸切除術を施行した. 膵鈎部に15mm大の被膜を有する腫瘍を, 胆嚢底部に5mm大の亜有茎性で表面が発赤する腫瘍を認めた. 組織学的には腎癌の膵・胆嚢転移で...
Saved in:
Published in | 日本消化器外科学会雑誌 Vol. 36; no. 10; pp. 1410 - 1414 |
---|---|
Main Authors | , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本消化器外科学会
01.10.2003
|
Online Access | Get full text |
ISSN | 0386-9768 1348-9372 |
DOI | 10.5833/jjgs.36.1410 |
Cover
Summary: | 腎細胞癌の遅発性転移は近年の画像診断の発達, 高齢化に伴い報告例が散見されるようになった. 今回我々は, 術後17年目に生じた膵・胆嚢転移を切除しえたので報告する. 症例は72歳女性, 腹部造影CT で膵頭部に15mm大の均一に濃染する腫瘤を認め, 胆嚢底部にも5mm大の濃染する小腫瘤を認めた. 腹部血管造影検査では膵頭部の腫瘤, 胆嚢底部の腫瘤はともに濃染像を示した. 膵頭部の非機能性島細胞腫および胆嚢腫瘍の術前診断で幽門輪温存膵頭十二指腸切除術を施行した. 膵鈎部に15mm大の被膜を有する腫瘍を, 胆嚢底部に5mm大の亜有茎性で表面が発赤する腫瘍を認めた. 組織学的には腎癌の膵・胆嚢転移であった. 約2年経過したが現在再発を認めていない. 膵・胆嚢転移の切除報告は少ないが可能ならば積極的切除が適応になりうると思われた. |
---|---|
ISSN: | 0386-9768 1348-9372 |
DOI: | 10.5833/jjgs.36.1410 |