訪問リハビリテーションによる環境因子の介入効果 - 2SDを指標に用いた活動と参加の効果検証
要旨: 〔目的〕訪問リハビリ利用者の環境因子介入効果を, 活動参加をアウトカムに検討した. 〔対象と方法〕視床出血後症例1名に対し各3ヵ月のA期B期を比較した. 事前調査で訪問リハビリ利用者36名の活動参加の変化量を算出し, 機能的自立度評価(FIM)9点, Life Space Assessment(LSA)5.9点, Community Integration Questionnaire(CIQ)4.3点を目標値に設定し, A期は標準的介入, B期はA期に加え包括的環境要因調査票(CEQ)を介入した. 〔結果〕各変化量はA期FIM 3点, LSA 9.0点, CIQ 2.0点, B期FIM...
Saved in:
Published in | 理学療法科学 Vol. 38; no. 4; pp. 300 - 306 |
---|---|
Main Authors | , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
理学療法科学学会
20.08.2023
|
Online Access | Get full text |
ISSN | 1341-1667 |
Cover
Summary: | 要旨: 〔目的〕訪問リハビリ利用者の環境因子介入効果を, 活動参加をアウトカムに検討した. 〔対象と方法〕視床出血後症例1名に対し各3ヵ月のA期B期を比較した. 事前調査で訪問リハビリ利用者36名の活動参加の変化量を算出し, 機能的自立度評価(FIM)9点, Life Space Assessment(LSA)5.9点, Community Integration Questionnaire(CIQ)4.3点を目標値に設定し, A期は標準的介入, B期はA期に加え包括的環境要因調査票(CEQ)を介入した. 〔結果〕各変化量はA期FIM 3点, LSA 9.0点, CIQ 2.0点, B期FIM 9点, LSA 1.0点, CIQ 4.5点であった. 〔結語〕訪問リハビリ利用者の環境因子介入は活動参加に良い影響を与えることが示唆された. |
---|---|
ISSN: | 1341-1667 |