実査で求めること求められること

本学会は, 総合健診の品質を保証するという観点から施設の認証を行っている. 現在の認証条件は学会のホームページに掲載されている通りである. この条件を要素まで細分化し, 再編成して項目毎にまとめたものが調査票である. 調査票の各項目の条件を全て満たせば認証できることになるが, すべてを満たすことは難しいだけでなく, 要素間(項目間)の調和を取る必要や, 施設の設置条件も考慮しなければならないので, 最終的には全体を俯瞰して, 認証の可否を優良総合健診施設認定委員会(以下「委員会」)で決めている. 基準を満たしているかどうかは, まず調査票を各施設で記載していただき(自己申告), その記載が正し...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in総合健診 Vol. 51; no. 2; pp. 259 - 261
Main Author 林務
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本総合健診医学会 10.03.2024
Online AccessGet full text
ISSN1347-0086

Cover

Loading…
More Information
Summary:本学会は, 総合健診の品質を保証するという観点から施設の認証を行っている. 現在の認証条件は学会のホームページに掲載されている通りである. この条件を要素まで細分化し, 再編成して項目毎にまとめたものが調査票である. 調査票の各項目の条件を全て満たせば認証できることになるが, すべてを満たすことは難しいだけでなく, 要素間(項目間)の調和を取る必要や, 施設の設置条件も考慮しなければならないので, 最終的には全体を俯瞰して, 認証の可否を優良総合健診施設認定委員会(以下「委員会」)で決めている. 基準を満たしているかどうかは, まず調査票を各施設で記載していただき(自己申告), その記載が正しいことを委員会で確認する. 委員会で記載が正しいと判断した施設を学会が認証する仕組みである. 委員会で正しいと判断するために, 担当者(実査委員)が現地に赴き, 自己申告が正しいことを示している証拠を確認して報告する.
ISSN:1347-0086