痙性対麻痺の歩行障害に振動刺激が有効であったNeuromyelitis Opticaの一例

要旨:NMO患者の歩行障害に対する振動刺激の効果を検討した. 症例は36歳女性患者で, 痙性対麻痺のため椅子からの立ち上がりや歩行が困難であった. 市販のバイブレーターを臀部から下肢筋全体に当てて, 振動刺激を行った. 振動刺激前後の起座に要する時間と歩行速度を測定した. この間の表面筋電図を記録し, 動作の効率が改善する経過とその際の筋電図パターンの変化を記録した. 振動刺激により, 起座に要する時間が短縮し, 歩行速度も速くなった. 表面筋電図の定量的分析では, 歩行時に, ヒラメ筋の筋活動が減少し, 拮抗筋である前脛骨筋の筋活動量が増加した. 痙縮のある脊髄運動ニューロンに及ぼす振動刺激...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in運動障害 Vol. 21; no. 1; pp. 15 - 21
Main Authors 林欣霓, 長岡正範, 林康子, 羽鳥浩三, 寺門厚彦, 高梨雅史, 牧雄介
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本運動障害研究会 15.07.2011
Online AccessGet full text
ISSN0917-5601

Cover

Abstract 要旨:NMO患者の歩行障害に対する振動刺激の効果を検討した. 症例は36歳女性患者で, 痙性対麻痺のため椅子からの立ち上がりや歩行が困難であった. 市販のバイブレーターを臀部から下肢筋全体に当てて, 振動刺激を行った. 振動刺激前後の起座に要する時間と歩行速度を測定した. この間の表面筋電図を記録し, 動作の効率が改善する経過とその際の筋電図パターンの変化を記録した. 振動刺激により, 起座に要する時間が短縮し, 歩行速度も速くなった. 表面筋電図の定量的分析では, 歩行時に, ヒラメ筋の筋活動が減少し, 拮抗筋である前脛骨筋の筋活動量が増加した. 痙縮のある脊髄運動ニューロンに及ぼす振動刺激の作用機序について考察を行った. Neuromyelitis Optica(NMO)は視神経炎と横断性脊髄炎を特徴とする脱髄性疾患である. 初発症状として視神経炎に起因する視力障害が多い. 脊髄炎の症状は, 体の一部分の感覚障害(しびれ, 痛み, 感覚低下)として現れることが多く, 運動麻痺や排尿障害なども見られる1).
AbstractList 要旨:NMO患者の歩行障害に対する振動刺激の効果を検討した. 症例は36歳女性患者で, 痙性対麻痺のため椅子からの立ち上がりや歩行が困難であった. 市販のバイブレーターを臀部から下肢筋全体に当てて, 振動刺激を行った. 振動刺激前後の起座に要する時間と歩行速度を測定した. この間の表面筋電図を記録し, 動作の効率が改善する経過とその際の筋電図パターンの変化を記録した. 振動刺激により, 起座に要する時間が短縮し, 歩行速度も速くなった. 表面筋電図の定量的分析では, 歩行時に, ヒラメ筋の筋活動が減少し, 拮抗筋である前脛骨筋の筋活動量が増加した. 痙縮のある脊髄運動ニューロンに及ぼす振動刺激の作用機序について考察を行った. Neuromyelitis Optica(NMO)は視神経炎と横断性脊髄炎を特徴とする脱髄性疾患である. 初発症状として視神経炎に起因する視力障害が多い. 脊髄炎の症状は, 体の一部分の感覚障害(しびれ, 痛み, 感覚低下)として現れることが多く, 運動麻痺や排尿障害なども見られる1).
Author 林康子
長岡正範
羽鳥浩三
高梨雅史
林欣霓
寺門厚彦
牧雄介
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 林欣霓
– sequence: 2
  fullname: 長岡正範
– sequence: 3
  fullname: 林康子
– sequence: 4
  fullname: 羽鳥浩三
– sequence: 5
  fullname: 寺門厚彦
– sequence: 6
  fullname: 高梨雅史
– sequence: 7
  fullname: 牧雄介
BookMark eNotjT1Lw0AAhm-oYK39D_6BwN0ll7sbpWgVil26h3zcQUpMpGkGt56T2q5SlIKIQxGxHVy0Qv0x16T2Xxg_hpeHd3meHVCJk1hUQBVyRA1iQ7QN6mkaehASDrGJeRU46_FtMZjm8-Vm8bEeL7SaFS9PXw-jzd0kn71q9VyM5vnwJr9cFJ8DrUbF5Cq_ftdqqtWFVo9a3Z-IrJecnoso7IfpXvusH_puqVm9DVbL4S7Ykm6Uivo_a6BzeNBpHBmtdvO4sd8yuoxRwxXSpdJjWHKMKBe2hRgRFvFM7nMvgJJRhKiFrYAgZpEAQSGl9G1iM19C5Jk10PzTnoqgzEdJHIWxcLpJ1ovLrON7LIuDJHMwRMiBECP4A7McIr8fEZObkJrfwV91yg
ContentType Journal Article
CorporateAuthor 順天堂大学医学部附属順天堂医院リハビリテーション室
順天堂大学大学院リハビリテーション医学
順天堂大学医学部脳神経内科
CorporateAuthor_xml – name: 順天堂大学大学院リハビリテーション医学
– name: 順天堂大学医学部脳神経内科
– name: 順天堂大学医学部附属順天堂医院リハビリテーション室
DatabaseTitleList
DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
EndPage 21
ExternalDocumentID cb8undou_2011_002101_003_0015_00211539307
GroupedDBID ABJNI
ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
JSF
MOJWN
RJT
ID FETCH-LOGICAL-j887-aefa7fb82f92179e64185e45b39c9bd0f87117424d51845d10efffc6568cf01b3
ISSN 0917-5601
IngestDate Thu Jul 10 16:11:52 EDT 2025
IsPeerReviewed false
IsScholarly true
Issue 1
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j887-aefa7fb82f92179e64185e45b39c9bd0f87117424d51845d10efffc6568cf01b3
PageCount 7
ParticipantIDs medicalonline_journals_cb8undou_2011_002101_003_0015_00211539307
PublicationCentury 2000
PublicationDate 2011-07-15
PublicationDateYYYYMMDD 2011-07-15
PublicationDate_xml – month: 07
  year: 2011
  text: 2011-07-15
  day: 15
PublicationDecade 2010
PublicationTitle 運動障害
PublicationYear 2011
Publisher 日本運動障害研究会
Publisher_xml – name: 日本運動障害研究会
SSID ssib005902329
ssib000872224
ssib053800483
ssj0003322046
ssib057925206
Score 1.8457031
Snippet 要旨:NMO患者の歩行障害に対する振動刺激の効果を検討した. 症例は36歳女性患者で, 痙性対麻痺のため椅子からの立ち上がりや歩行が困難であった. 市販のバイブレーターを臀部から下肢筋全体に当てて, 振動刺激を行った. 振動刺激前後の起座に要する時間と歩行速度を測定した. この間の表面筋電図を記録し,...
SourceID medicalonline
SourceType Publisher
StartPage 15
Title 痙性対麻痺の歩行障害に振動刺激が有効であったNeuromyelitis Opticaの一例
URI http://mol.medicalonline.jp/library/journal/download?GoodsID=cb8undou/2011/002101/003&name=0015-0021j
Volume 21
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpR1Na9RANLQ9KSKKit_04JxkJZvJZObdzGyzFEG9VOht2XwdCm2l3T3oQRq9qO1VilIQ8VBEbA9etEL9Melu7b_wvUnSTaWHqrBkJ8mb9znJe28yH5Z1KxS0gbWyG0JGNiYo0mugn-ENFSsvxTYgvdQMkH3gTT9y782K2bHxF7VRS_1eeCd6euy8kn-xKl5Du9Is2b-w7CFSvIBltC8e0cJ4PJGNWSAZ4A9Y4NGQBV-yQDC_zXTAAmDaZ1qXMFgOOIaNzA8I2J9iPtZSzG8y1SJg8Bm0TPWAaV4Ba4O5RTjxltIMhCkog9Bjuk10C2DC4xESBQYGqUOFR1YwTnWlIgFtsz7I_JOEBuIt3374mHrXa8y6TCtDxCWxlK6H08Q4YdU17v4UpWpShrmAdEHytwwHQIBQAwFCoY0atUPKKXXFSY2oBOUeg04YTRe6n2Jgj0AksaynjDE484VRmTCqL8SCeq8LdSPLRjHv1DwnhoYs6yGnfuskAhtWbQauKSBlz1BDQf16xyzGDZQn131UMYv8yLNYOJySp6T0PiOvfjjWMgpVfyFe7HdIjI7J8emP02hGYc7R6QGnFRnGeZNcxf1nQS1ClBhB1l7ZgEHeKKJGd2k2JTg8l-AIp_xwT8EQR4dhF9PlKrlOW2fmi4-QxWIwtXhu5px1tkzEJv3iqTpvjc11L1id_fW3w5XNwfbuwc6P_fWdPNsafvn068PawbuNwdbXPPs8XNserL4ZvNwZ_lzJs7XhxqvB6-95tplnz_PsY569P9KaJ4vWjGj2vq3s7a5etGbawUxrulFuQdKYI-_bTdKuTEPlpICpOyQeLfWUuCLkEEEY26mSTUzpHTcWTeWKuGknaZpGmCOpKLWbIb9kTSwsLiSXrUmX49tSuhB7wF0edxXveirsxmBHsQMxXLHuHtFKp3zPLHdObMCr_4_imnVq1NqvWxO9pX5yA6PuXnjTtIvfiR-tfw
linkProvider ISSN International Centre
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E7%97%99%E6%80%A7%E5%AF%BE%E9%BA%BB%E7%97%BA%E3%81%AE%E6%AD%A9%E8%A1%8C%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E3%81%AB%E6%8C%AF%E5%8B%95%E5%88%BA%E6%BF%80%E3%81%8C%E6%9C%89%E5%8A%B9%E3%81%A7%E3%81%82%E3%81%A3%E3%81%9FNeuromyelitis+Optica%E3%81%AE%E4%B8%80%E4%BE%8B&rft.jtitle=%E9%81%8B%E5%8B%95%E9%9A%9C%E5%AE%B3&rft.au=%E6%9E%97%E6%AC%A3%E9%9C%93&rft.au=%E9%95%B7%E5%B2%A1%E6%AD%A3%E7%AF%84&rft.au=%E6%9E%97%E5%BA%B7%E5%AD%90&rft.au=%E7%BE%BD%E9%B3%A5%E6%B5%A9%E4%B8%89&rft.date=2011-07-15&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E9%81%8B%E5%8B%95%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E7%A0%94%E7%A9%B6%E4%BC%9A&rft.issn=0917-5601&rft.volume=21&rft.issue=1&rft.spage=15&rft.epage=21&rft.externalDocID=cb8undou_2011_002101_003_0015_00211539307
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0917-5601&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0917-5601&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0917-5601&client=summon