受診者への注意事項 - 健診事業所事務の立場から考える

JA神奈川県厚生連は, 『保健・医療・福祉事業』を展開している. ・相模原協同病院・伊勢原協同病院 ・健康管理センター(あつぎ・さがみはら) ・デイサービスセンター・訪問看護ステーション 地域包括支援センターを有す. JA組合員や地域住民の健康と心豊かな生活を守り, 広く社会に貢献することを基本理念として取り組んでいる. これらの中で『JA健康管理センターあつぎ』は, 平成6年7月に開設した健診専用の施設である. 平成27年度, 年間受診者数は日帰りドック約17,400名, 1泊2日ドック約60名, 会社健診等, 合計24,900名の健診を実施している. 日帰りドックの性別及び年齢別受診者数は...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in総合健診 Vol. 43; no. 6; pp. 688 - 689
Main Author 川久保孝行
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本総合健診医学会 10.11.2016
Online AccessGet full text
ISSN1347-0086

Cover

More Information
Summary:JA神奈川県厚生連は, 『保健・医療・福祉事業』を展開している. ・相模原協同病院・伊勢原協同病院 ・健康管理センター(あつぎ・さがみはら) ・デイサービスセンター・訪問看護ステーション 地域包括支援センターを有す. JA組合員や地域住民の健康と心豊かな生活を守り, 広く社会に貢献することを基本理念として取り組んでいる. これらの中で『JA健康管理センターあつぎ』は, 平成6年7月に開設した健診専用の施設である. 平成27年度, 年間受診者数は日帰りドック約17,400名, 1泊2日ドック約60名, 会社健診等, 合計24,900名の健診を実施している. 日帰りドックの性別及び年齢別受診者数は, 男性が約10,500名(60.5%), 女性が6,900名(39.5%). JA組合員の利用者が多いことから60歳以上の受診者率が全体の約40%, 更に65歳以上の受診者率は26%となっている.
ISSN:1347-0086