良導絡自律神経調整療法
1950年に, 故中谷義雄医博の研究によって発見された良導絡は, 3000年の歴史をもった鍼灸を科学化し, 皮膚通電抵抗の理論により, 自律神経を介して自然治癒能力に作用して効果をあげる全人的統合医療として近代医学の中で融合し, 保健予防に貢献して参りました. 中谷先生の良導絡発見までのエピソード等を通して, 基礎的研究を見直し, 初歩から会員外の方々にも解り易く説明し, 私の33年の良導絡の臨床経験の中での症例も発表します. また, 会場の中から治療を希望する方, 一名だけですが, 実技を公開します. 市民の皆様が健康で長寿を全うできますことへの一助ともなれば幸甚です....
Saved in:
Published in | 日本良導絡自律神経学会雑誌 Vol. 49; no. 4; p. 17 |
---|---|
Main Author | |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本良導絡自律神経学会
15.09.2004
|
Online Access | Get full text |
ISSN | 0913-0977 |
Cover
Summary: | 1950年に, 故中谷義雄医博の研究によって発見された良導絡は, 3000年の歴史をもった鍼灸を科学化し, 皮膚通電抵抗の理論により, 自律神経を介して自然治癒能力に作用して効果をあげる全人的統合医療として近代医学の中で融合し, 保健予防に貢献して参りました. 中谷先生の良導絡発見までのエピソード等を通して, 基礎的研究を見直し, 初歩から会員外の方々にも解り易く説明し, 私の33年の良導絡の臨床経験の中での症例も発表します. また, 会場の中から治療を希望する方, 一名だけですが, 実技を公開します. 市民の皆様が健康で長寿を全うできますことへの一助ともなれば幸甚です. |
---|---|
ISSN: | 0913-0977 |