自然経過で噴出性出血を伴った胃過形成性ポリープの1例
「はじめに」胃過形成性ポリープにより貧血を来す症例は日常診療でもよく遭遇するところだが, 多量出血を来すことは比較的稀である. 今回噴出性出血を伴った胃過形成性ポリープを経験したので, 内視鏡所見と併せて報告する. 「症例」症例 68歳男性 主訴 : なし 既往歴 : 併存症 : 脳梗塞, 慢性腎不全, 2型糖尿病, 高血圧症. 常用薬 : クロピドグレル硫酸塩, ランソプラゾール, エンパグリフロジン, アムロジピンベシル酸塩ビソプロロールフマル酸塩, エポエチンベータペゴル, クエン酸第一鉄ナトリウム. 家族歴 : 特記すべきことなし. 嗜好品 : 喫煙なし, アルコールなし. 現病歴 :...
Saved in:
Published in | Progress of Digestive Endoscopy(2001年から) Vol. 105; no. 1; pp. 69 - 70 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本消化器内視鏡学会関東支部会
13.12.2024
|
Online Access | Get full text |
ISSN | 1348-9844 |
Cover
Summary: | 「はじめに」胃過形成性ポリープにより貧血を来す症例は日常診療でもよく遭遇するところだが, 多量出血を来すことは比較的稀である. 今回噴出性出血を伴った胃過形成性ポリープを経験したので, 内視鏡所見と併せて報告する. 「症例」症例 68歳男性 主訴 : なし 既往歴 : 併存症 : 脳梗塞, 慢性腎不全, 2型糖尿病, 高血圧症. 常用薬 : クロピドグレル硫酸塩, ランソプラゾール, エンパグリフロジン, アムロジピンベシル酸塩ビソプロロールフマル酸塩, エポエチンベータペゴル, クエン酸第一鉄ナトリウム. 家族歴 : 特記すべきことなし. 嗜好品 : 喫煙なし, アルコールなし. 現病歴 : 慢性腎不全で腎臓内科定期通院中に貧血進行を認め, 頻回に輸血を要したことから消化管出血が疑われ, 精査目的に当科紹介となった. 血液検査 : Hb 5.6g/dl, Fe 26μg, フェリチン 16.8ng/mlと低下を認め, 鉄欠乏性貧血と診断した. |
---|---|
ISSN: | 1348-9844 |