術前未確診の肺抗酸菌症・肺切除例の術前診断の検討
「要旨」 : 〔目的〕術前気管支鏡検査施行も未確診の肺切除症例では, 術中・術後に肺結核・肺非結核性抗酸菌症と判明する症例がある. 手術室・病理検査室で感染対策上問題になる. 術前検査のうち予測因子になりうるものがあるか検討した. 〔方法〕2010年1月から2018年12月の期間の肺抗酸菌症肺切除例, 気管支鏡施行も未確診であった肺癌切除症例を対象とした. (A) 術前に肺抗酸菌症と診断のついた群, (B) 術前気管支鏡施行も未確診で術後肺抗酸菌症であった群, (C) 術前気管支鏡施行も未確診で術後肺癌であった群, の3群に分け, 術前検査項目を比較した. 〔結果〕 (B) と (C) の両群...
Saved in:
Published in | 結核 Vol. 95; no. 2; pp. 55 - 60 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本結核・非結核性抗酸菌症学会
15.03.2020
|
Online Access | Get full text |
ISSN | 0022-9776 |
Cover
Summary: | 「要旨」 : 〔目的〕術前気管支鏡検査施行も未確診の肺切除症例では, 術中・術後に肺結核・肺非結核性抗酸菌症と判明する症例がある. 手術室・病理検査室で感染対策上問題になる. 術前検査のうち予測因子になりうるものがあるか検討した. 〔方法〕2010年1月から2018年12月の期間の肺抗酸菌症肺切除例, 気管支鏡施行も未確診であった肺癌切除症例を対象とした. (A) 術前に肺抗酸菌症と診断のついた群, (B) 術前気管支鏡施行も未確診で術後肺抗酸菌症であった群, (C) 術前気管支鏡施行も未確診で術後肺癌であった群, の3群に分け, 術前検査項目を比較した. 〔結果〕 (B) と (C) の両群でInterferon-Gamma Release Assays (IGRA) の特異度は90.5%であった. (A) と (B) の両群で有意差があった項目は, 年齢, platelet lymphocyte ratio, neutrocyte lymphocyte ratioであった. 〔結論〕術前未確診病変に対してIGRAはTB陰性の予測因子となりうる. 術前検査から把握できる栄養状態, 炎症所見, 呼吸機能検査から, 肺癌と肺抗酸菌症を鑑別することは困難であった. |
---|---|
ISSN: | 0022-9776 |