「健康いわて21プラン」における12歳児う蝕罹患目標の進捗

平成12年~14年度の岩手県学校歯科保健統計を用いて, 「健康いわて21プラン」における12歳児DMFT指数目標達成の進捗について検討した. その結果, 12歳児DMFT指数の市町村格差が著しく, 小学校6年次からの1年間の増加も大きかった. DMFT指数3以上は県内58市町村中9市町村あったが, 県全体としてはDMFT指数は減少傾向にあり, 2010年目標であるDMFT指数1.5以下の達成が可能であると思われた. 市町村ごとのう蝕マップも全県的状況の視覚的確認に有効と思われた....

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in口腔衛生学会雑誌 Vol. 54; no. 5; p. 582
Main Authors 佐藤保, 稲葉大輔, 大黒英貴, 大川義之, 金子良司, 田沢光正, 瀬川貴子, 米満正美
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本口腔衛生学会 30.10.2004
Online AccessGet full text
ISSN0023-2831

Cover

More Information
Summary:平成12年~14年度の岩手県学校歯科保健統計を用いて, 「健康いわて21プラン」における12歳児DMFT指数目標達成の進捗について検討した. その結果, 12歳児DMFT指数の市町村格差が著しく, 小学校6年次からの1年間の増加も大きかった. DMFT指数3以上は県内58市町村中9市町村あったが, 県全体としてはDMFT指数は減少傾向にあり, 2010年目標であるDMFT指数1.5以下の達成が可能であると思われた. 市町村ごとのう蝕マップも全県的状況の視覚的確認に有効と思われた.
ISSN:0023-2831