胃癌手術症例におけるmodified Glasgow Prognostic Score (mGPS)を用いた長期予後に関する検討
胃癌手術症例における長期予後の危険因子としてのmodified Glasgow Prognostic Score (mGPS)の意義を検討した. 対象は2003年10月~2012年12月までの胃癌手術症例76例である. mGPSは三木らの分類に準じ, Alb≧3.5g/dLかつCRP<0.5mg/dLをA群(55例), Alb<3.5g/dLかつCRP<0.5mg/dLをB群(9例), Alb≧3.5g/dLかつCRP≧0.5mg/dLをC群(5例), Alb<3.5g/dLかつCRP≧0.5mg/dLをD群(7例)とした. 長期予後の危険因子は, 出血量, 既往症,...
Saved in:
Published in | 外科と代謝・栄養 Vol. 47; no. 6; pp. 177 - 184 |
---|---|
Main Authors | , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本外科代謝栄養学会
15.12.2013
|
Online Access | Get full text |
ISSN | 0389-5564 |
Cover
Summary: | 胃癌手術症例における長期予後の危険因子としてのmodified Glasgow Prognostic Score (mGPS)の意義を検討した. 対象は2003年10月~2012年12月までの胃癌手術症例76例である. mGPSは三木らの分類に準じ, Alb≧3.5g/dLかつCRP<0.5mg/dLをA群(55例), Alb<3.5g/dLかつCRP<0.5mg/dLをB群(9例), Alb≧3.5g/dLかつCRP≧0.5mg/dLをC群(5例), Alb<3.5g/dLかつCRP≧0.5mg/dLをD群(7例)とした. 長期予後の危険因子は, 出血量, 既往症, 遠隔転移, 術後せん妄, mGPS C群, mGPS D群が多変量解析の結果有意差を認めた. mGPSの群別の生存期間はA群に比べて他の3群はいずれも有意に短く, mGPSは長期予後の危険因子となる可能性が示唆された. また胃癌では術前のCRPの上昇を伴わないhypoalbuminemiaが予後に影響を及ぼす可能性が示唆され, mGPSの4群は疾患特異的にそれぞれに意味を持つ可能性があり, 4群独立して検討するのがよいと考えた. |
---|---|
ISSN: | 0389-5564 |