足部形態の違いから捉えた足部内在筋群エクササイズの筋活動に対する即時効果
「要旨」 : 〔目的〕立位におけるタオルギャザーエクササイズ (従来法) および考案した足部内在筋群エクササイズ (ゆびだし法) の即時効果について, 足趾屈曲時における足部内在筋群および外在筋群の筋活動から足部形態別に検討した. 〔対象と方法〕健常成人の35肢を普通足群と回内足群に分け, 2つの足趾屈曲エクササイズ前後の足部内在筋群および外在筋群の筋活動および足趾把持力を比較した. 〔結果〕エクササイズ後に従来法は普通足群の足部外在筋群の筋活動を増加し, 足部内在筋群の筋活動を低下させ, 足趾把持力を向上させた. ゆびだし法は, 回内足群の足部外在筋群および内在筋群の筋活動を増加させた. 〔...
Saved in:
Published in | 理学療法科学 Vol. 38; no. 6; pp. 444 - 450 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
理学療法科学学会
20.12.2023
|
Online Access | Get full text |
ISSN | 1341-1667 |
Cover
Loading…
Summary: | 「要旨」 : 〔目的〕立位におけるタオルギャザーエクササイズ (従来法) および考案した足部内在筋群エクササイズ (ゆびだし法) の即時効果について, 足趾屈曲時における足部内在筋群および外在筋群の筋活動から足部形態別に検討した. 〔対象と方法〕健常成人の35肢を普通足群と回内足群に分け, 2つの足趾屈曲エクササイズ前後の足部内在筋群および外在筋群の筋活動および足趾把持力を比較した. 〔結果〕エクササイズ後に従来法は普通足群の足部外在筋群の筋活動を増加し, 足部内在筋群の筋活動を低下させ, 足趾把持力を向上させた. ゆびだし法は, 回内足群の足部外在筋群および内在筋群の筋活動を増加させた. 〔結語〕従来法は普通足に, ゆびだし法は回内足に効果がある可能性が示唆された. |
---|---|
ISSN: | 1341-1667 |