心臓・胃腸の急性痛への対応
私は今回, 「各種疼痛疾患と良導絡」のテーマから少し離れ, 出張中の電車の中とホテルの中での針さえ持たない時の手当の経験の2症例を紹介し, その治癒力ということに絞って発言したい. (1)患者:49歳 男性 医師 症状:胸痛(ショック症状). 所見:やや大柄, 浅黒い, 脈は沈で次第に触れ難くなる. 既往症:狭心症・不整脈(ワーファリン服用中) 処置:指圧・爪楊枝刺激. 刺激点:仮称田山心臓第1点(陰包付近), 同第2点(太衝付近), 内関, 欷門, 仮称ショック点(素骸と水溝の間) 経過:忘年会で多少飲酒後に駅まで走ったのが誘因となり, 電車の中で発作を起こした. ツボ指圧と後で爪楊枝で刺激...
Saved in:
Published in | 日本良導絡自律神経学会雑誌 Vol. 44; no. 3; p. 9 |
---|---|
Main Author | |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本良導絡自律神経学会
15.03.1999
|
Online Access | Get full text |
ISSN | 0913-0977 |
Cover
Summary: | 私は今回, 「各種疼痛疾患と良導絡」のテーマから少し離れ, 出張中の電車の中とホテルの中での針さえ持たない時の手当の経験の2症例を紹介し, その治癒力ということに絞って発言したい. (1)患者:49歳 男性 医師 症状:胸痛(ショック症状). 所見:やや大柄, 浅黒い, 脈は沈で次第に触れ難くなる. 既往症:狭心症・不整脈(ワーファリン服用中) 処置:指圧・爪楊枝刺激. 刺激点:仮称田山心臓第1点(陰包付近), 同第2点(太衝付近), 内関, 欷門, 仮称ショック点(素骸と水溝の間) 経過:忘年会で多少飲酒後に駅まで走ったのが誘因となり, 電車の中で発作を起こした. ツボ指圧と後で爪楊枝で刺激した. 15分後には危機を脱し30分後では何とか自力歩行で下車し帰宅できた (2)患者:64歳 男性 税理士 症状:(1)下痢を伴う腹痛・(2)嘔気・嘔吐 所見:肥満, 色黒, 脈は浮・滑, (1)大腸虚, (2)胃実 既往症:高血圧の傾向のほか特筆すべきものなし 処置:爪楊枝刺激. 刺激点:(1)曲池, 天枢, 気海, (2)足三里, 圧兌 |
---|---|
ISSN: | 0913-0977 |