ポリサルホン樹脂の矯正治療への応用

ポリサルホン樹脂は, 近年, 医用器機, 食品産業器機等に, 広範な用途をもち, 歯科の分野にも応用されはじめている. その一つには, レイニング工法を用いた高速射出成形によって作製された, 義歯・クラウンなどがある. 当教室では, 新しい試みとし, ポリサルホン樹脂の板状材料を用い, 圧力成形法により, 床矯正装置を作製することが可能であることを見いだした. この方法の利点としては, 操作は簡便であり, 器機が小型で済むこと, さらには, 研磨も必要とせずに光沢を保つことがあげられる, 今回, ポリサルホン樹脂と, 従来より, 矯正床材料に用いられている. 常温重合レジン, ポリカーボネート...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in昭和歯学会雑誌 Vol. 2; no. 2; pp. 183 - 184
Main Authors 今井哲, 小林廣之, 加藤博重, 柴崎好伸, 福原達郎
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 昭和大学・昭和歯学会 01.03.1983
Online AccessGet full text
ISSN0285-922X

Cover

Abstract ポリサルホン樹脂は, 近年, 医用器機, 食品産業器機等に, 広範な用途をもち, 歯科の分野にも応用されはじめている. その一つには, レイニング工法を用いた高速射出成形によって作製された, 義歯・クラウンなどがある. 当教室では, 新しい試みとし, ポリサルホン樹脂の板状材料を用い, 圧力成形法により, 床矯正装置を作製することが可能であることを見いだした. この方法の利点としては, 操作は簡便であり, 器機が小型で済むこと, さらには, 研磨も必要とせずに光沢を保つことがあげられる, 今回, ポリサルホン樹脂と, 従来より, 矯正床材料に用いられている. 常温重合レジン, ポリカーボネート樹脂との理工学的検討を行った結果, ポリサルホン樹脂は, 他樹脂と比較すると, 安定性があり, 曲げ強さが大きいことがわかった. そこで, 当教室で開発した装置のつくりかた, ならびに, 試作した装置について報告した. 今後, 臨床例をふやすとともに, 維持装置との接着に重点をおき, 検討してゆくつもりである.
AbstractList ポリサルホン樹脂は, 近年, 医用器機, 食品産業器機等に, 広範な用途をもち, 歯科の分野にも応用されはじめている. その一つには, レイニング工法を用いた高速射出成形によって作製された, 義歯・クラウンなどがある. 当教室では, 新しい試みとし, ポリサルホン樹脂の板状材料を用い, 圧力成形法により, 床矯正装置を作製することが可能であることを見いだした. この方法の利点としては, 操作は簡便であり, 器機が小型で済むこと, さらには, 研磨も必要とせずに光沢を保つことがあげられる, 今回, ポリサルホン樹脂と, 従来より, 矯正床材料に用いられている. 常温重合レジン, ポリカーボネート樹脂との理工学的検討を行った結果, ポリサルホン樹脂は, 他樹脂と比較すると, 安定性があり, 曲げ強さが大きいことがわかった. そこで, 当教室で開発した装置のつくりかた, ならびに, 試作した装置について報告した. 今後, 臨床例をふやすとともに, 維持装置との接着に重点をおき, 検討してゆくつもりである.
Author 小林廣之
柴崎好伸
今井哲
加藤博重
福原達郎
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 今井哲
– sequence: 2
  fullname: 小林廣之
– sequence: 3
  fullname: 加藤博重
– sequence: 4
  fullname: 柴崎好伸
– sequence: 5
  fullname: 福原達郎
BookMark eNotjctKw0AYRmdRwdr2UQJzyVz-pRSrQsFNF-6GZC40JSZgENc2PoIbUXHhpigqKILFhQ8zmPgYRnR1OGfxfVuoV5SF66E-popHQOnhJhpVVZZiprAURLA-YqG-CfV9WL6F-iHUV6F-bVbr7_NlOHtqb5-bx7vm5aO97PS9K1-f1-3Faog2fJJXbvTPAZpNdmbjvWh6sLs_3p5GCyUhAg_EptwxaggkUjAHqZWYM0vBKJFYbq1R1lAfe0-EIilLOcRS-jgRSnA2QJO_2SNnM5PkZZFnhdOL8uS46G61saqal6dzTUAxjTGmmGpMucbk14mKFQcgwH4Adx9dMA
ContentType Journal Article
CorporateAuthor 昭和大学歯学部歯科矯正学教室
CorporateAuthor_xml – name: 昭和大学歯学部歯科矯正学教室
DatabaseTitleList
DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
EndPage 184
ExternalDocumentID cd8showh_1983_000202_025_0183_0184859919
GroupedDBID ABJNI
ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
DIK
F5P
JSF
KQ8
MOJWN
OK1
RJT
ID FETCH-LOGICAL-j879-9f91db5e32c19a763e9bd7053d29c86ad5ddc8dc2f4ff1681b3b59477f4a68653
ISSN 0285-922X
IngestDate Thu Jul 10 16:15:02 EDT 2025
IsPeerReviewed false
IsScholarly false
Issue 2
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j879-9f91db5e32c19a763e9bd7053d29c86ad5ddc8dc2f4ff1681b3b59477f4a68653
PageCount 2
ParticipantIDs medicalonline_journals_cd8showh_1983_000202_025_0183_0184859919
PublicationCentury 1900
PublicationDate 1983-03-01
PublicationDateYYYYMMDD 1983-03-01
PublicationDate_xml – month: 03
  year: 1983
  text: 1983-03-01
  day: 01
PublicationDecade 1980
PublicationTitle 昭和歯学会雑誌
PublicationYear 1983
Publisher 昭和大学・昭和歯学会
Publisher_xml – name: 昭和大学・昭和歯学会
SSID ssib038076163
ssib000872087
ssj0001815877
Score 1.2322277
Snippet ポリサルホン樹脂は, 近年, 医用器機, 食品産業器機等に, 広範な用途をもち, 歯科の分野にも応用されはじめている. その一つには, レイニング工法を用いた高速射出成形によって作製された, 義歯・クラウンなどがある. 当教室では, 新しい試みとし, ポリサルホン樹脂の板状材料を用い, 圧力成形法により,...
SourceID medicalonline
SourceType Publisher
StartPage 183
Title ポリサルホン樹脂の矯正治療への応用
URI http://mol.medicalonline.jp/en/journal/abstract?GoodsID=cd8showh/1983/000202/025&name=0183-0184j
Volume 2
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpV1Pa9RAFB_anhQRRcX_9OAcIzuTzJ93kpndLFXR0wq9LUlmQynYQrtF8GbXj-BFVDx4KYoKiqB48MMEWz-Gb2azmyg9tHoZXl5-eXlv3kzmZZKZR8iN0kGcZGUWOXBxlLDSRaAYRKNSKgXYpLLYL06-d1-uPEjurIrVhcVB66-lnXF-s3h86LqSf_Eq8tCvfpXsMTw7F4oMpNG_WKKHsTySj2kaUx1T6NWEMYHg1IoZx84wM8LGNJXUaGqBpprqxOP9KUZNSlNFoU9NP2B61ASwRYE2nIIGbHXrKkFtn0I3YBIU3g55vQTQXhrCgFPdnQnve44nJE0TarsUUH_wqgLzuqE5ej6JGyCWahMIQ0EEeWgQbyCoR4fqoD2kFFTg2GBG4g3Wto1FWabjb4RAkwROr9ZBK6QbrPS1YgMESx0sNkj3asWtbmZPGOi4-X0stPfDqkD4WxrVqoKpe-yx6qv1HOdaRMBD1vj5oMNbfYu3BhA2TetTxyJsmj7vrx3BC6e31zYfrQ29QcPwMZkPMXYddpg_xou0wLAfFslizMI0w-27rZBP8U4Tkvt8A5LVW7CFeUnNhA4JS-d6nySnHk6_Gk53b2kFYIMz5HT95rRspt3gLFlYz86RuJq8qiZvq90v1eRdNXlRTT7v73379XS3evLh4PXH_fdv9j99P3iOh1-R8_PHy4Nne-fJoJ8OuitRnQckWtcKIiiBuVyMYl4wyHA8HEHuFA4ejkOhZeaEc4V2BS-TsmQS38PiXECiVJlkUksRXyBLG5sbo4tk2Wm0jme5BJcnQpdZwWRZ4DiWjxRIyC-RW39YOqw7-_bwqHV--b8lXCEnmoZ6lSyNt3ZG1zDwHefXgyd_A4pkgb4
linkProvider Flying Publisher
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%82%B5%E3%83%AB%E3%83%9B%E3%83%B3%E6%A8%B9%E8%84%82%E3%81%AE%E7%9F%AF%E6%AD%A3%E6%B2%BB%E7%99%82%E3%81%B8%E3%81%AE%E5%BF%9C%E7%94%A8&rft.jtitle=%E6%98%AD%E5%92%8C%E6%AD%AF%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E9%9B%91%E8%AA%8C&rft.au=%E4%BB%8A%E4%BA%95%E5%93%B2&rft.au=%E5%B0%8F%E6%9E%97%E5%BB%A3%E4%B9%8B&rft.au=%E5%8A%A0%E8%97%A4%E5%8D%9A%E9%87%8D&rft.au=%E6%9F%B4%E5%B4%8E%E5%A5%BD%E4%BC%B8&rft.date=1983-03-01&rft.pub=%E6%98%AD%E5%92%8C%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%83%BB%E6%98%AD%E5%92%8C%E6%AD%AF%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0285-922X&rft.volume=2&rft.issue=2&rft.spage=183&rft.epage=184&rft.externalDocID=cd8showh_1983_000202_025_0183_0184859919
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0285-922X&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0285-922X&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0285-922X&client=summon