ブータン王国の医療制度‐歯科医療を中心に
青年海外協力隊隊員としての活動経験から, ブータン王国の医療制度の概要について報告した. 保健医療行政は保健教育省保健局によって行われている. 1995年現在, 人口60万人(1991年)の健康に寄与するため, 全国20の県に, 26の病院, 84のBHU(Basic Health Unit)が設置されており, 系統だった医療体制を築いている. 医療保健施設はすべて公立であり, 医療費は無料である. 現状は, WHO, ユニセフ, インドなどの国際機関, 諸外国からの経済的, 技術的援助を受けている. 歯科医療に関しては, 全国で8名の歯科医師, 19名の歯科衛生士, 9名の歯科技工士が, 1...
Saved in:
Published in | 口腔衛生学会雑誌 Vol. 49; no. 3; p. 387 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本口腔衛生学会
30.07.1999
|
Online Access | Get full text |
ISSN | 0023-2831 |
Cover
Summary: | 青年海外協力隊隊員としての活動経験から, ブータン王国の医療制度の概要について報告した. 保健医療行政は保健教育省保健局によって行われている. 1995年現在, 人口60万人(1991年)の健康に寄与するため, 全国20の県に, 26の病院, 84のBHU(Basic Health Unit)が設置されており, 系統だった医療体制を築いている. 医療保健施設はすべて公立であり, 医療費は無料である. 現状は, WHO, ユニセフ, インドなどの国際機関, 諸外国からの経済的, 技術的援助を受けている. 歯科医療に関しては, 全国で8名の歯科医師, 19名の歯科衛生士, 9名の歯科技工士が, 18病院歯科で診療にあたっているが, 12病院では歯科医師は勤務していない. 予算や人材の不足などの現状を踏まえたうえで, 人材の育成および系統立った歯科保健対策の立案と, それを実行できるような体制の確立が, 今後の課題といえよう. |
---|---|
ISSN: | 0023-2831 |