過去2年間の前立腺全摘除術周術期における検討

最近2年間に前立腺全摘除術を施行した前立腺癌患者39例につき検討した. 年齢中央値は69歳Stage B1 5例, Stage B2 29例, Stage C 5例, 術前PSAの平均値は19. 2ng/mlであった. 39症例に対し内分泌療法施行後, 恥骨後式前立腺全摘除術を施行した. 平均手術時間は2時間35分, 平均出血量は830mlであった. 術前Stage B1, Cと診断された全例においては同一の術後病期診断であった. Stage B2のうち8例がStage C, 2例がStage D1と診断された. 術後Stage C 13例とStage D 12例に対して内分泌療法を施行してい...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inTHE KITAKANTO MEDICAL JOURNAL Vol. 51; no. 1; p. 59
Main Authors 仲島宏輔, 神原常仁, 古谷信隆, 増田聡雅, 釜井隆男, 細谷吉克, 森口英男, 辻井俊彦, 本田幹彦, 吉田謙一郎
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 北関東医学会 2001
Online AccessGet full text
ISSN1343-2826

Cover

More Information
Summary:最近2年間に前立腺全摘除術を施行した前立腺癌患者39例につき検討した. 年齢中央値は69歳Stage B1 5例, Stage B2 29例, Stage C 5例, 術前PSAの平均値は19. 2ng/mlであった. 39症例に対し内分泌療法施行後, 恥骨後式前立腺全摘除術を施行した. 平均手術時間は2時間35分, 平均出血量は830mlであった. 術前Stage B1, Cと診断された全例においては同一の術後病期診断であった. Stage B2のうち8例がStage C, 2例がStage D1と診断された. 術後Stage C 13例とStage D 12例に対して内分泌療法を施行しているが, 局所再発あるいは遠隔転移を来たした症例は3例である. 平均手術時間は比較的短時間であった. 更に症例数を増やして, 治療成績についても検討したい.
ISSN:1343-2826