PBSC採取におけるSE-9000幹細胞モニタリングの臨床的有用性の検討
目的:末梢血幹細胞(PBSC)採取におけるSE-9000IMIチャンネルを用いたHPC(Hematopoietic Pro-genitorCell)測定の有用性の検討. 対象:1998年3月以降に当院でPBSC採取を計画した患者25例. 方法:血算, 末梢血HPC,CD34陽性細胞数を測定. PBSC採取例は採取中および採取後の採取産物HPC,CD34陽性細胞数を測定. PBSC採取にはSPECTRA(COBE社)を用いて処理量を100~150ml/kg(患者体重)に設定....
Saved in:
Published in | 日本輸血学会雑誌 Vol. 45; no. 3; pp. 401 - 402 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本輸血学会
01.06.1999
|
Online Access | Get full text |
ISSN | 0546-1448 |
Cover
Summary: | 目的:末梢血幹細胞(PBSC)採取におけるSE-9000IMIチャンネルを用いたHPC(Hematopoietic Pro-genitorCell)測定の有用性の検討. 対象:1998年3月以降に当院でPBSC採取を計画した患者25例. 方法:血算, 末梢血HPC,CD34陽性細胞数を測定. PBSC採取例は採取中および採取後の採取産物HPC,CD34陽性細胞数を測定. PBSC採取にはSPECTRA(COBE社)を用いて処理量を100~150ml/kg(患者体重)に設定. |
---|---|
ISSN: | 0546-1448 |