県内医療施設の滅菌業務の現状について-アンケート調査より
I「はじめに」医療施設において, 材料部の形態は業務の外部委託が進むなど, 年々変化している. そこで県内医療施設について, 滅菌業務の現状調査を行ったので結果を報告する. 調査方法は, 第7回山口県材料部あり方研究会に参加の施設には参加者へ手渡し, 参加者のなかった医療施設へは郵送にて, アンケートを依頼した. 回答は施設名を無記名とした(総配付数57, 回答30). II「アンケート結果」1.アンケート回答30施設の概要 1)病床数と手術件数(資料の図1を参照) 2)材料部の形態と人員(図2参照)ただし4施設は材料部「無」 3)滅菌業務を行っている場所 施設内:27 一部のみ施設内:3 4...
Saved in:
Published in | 山口医学 Vol. 55; no. 2/3; pp. 107 - 110 |
---|---|
Main Author | |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
山口大学医学会
30.06.2006
|
Online Access | Get full text |
ISSN | 0513-1731 |
Cover
Summary: | I「はじめに」医療施設において, 材料部の形態は業務の外部委託が進むなど, 年々変化している. そこで県内医療施設について, 滅菌業務の現状調査を行ったので結果を報告する. 調査方法は, 第7回山口県材料部あり方研究会に参加の施設には参加者へ手渡し, 参加者のなかった医療施設へは郵送にて, アンケートを依頼した. 回答は施設名を無記名とした(総配付数57, 回答30). II「アンケート結果」1.アンケート回答30施設の概要 1)病床数と手術件数(資料の図1を参照) 2)材料部の形態と人員(図2参照)ただし4施設は材料部「無」 3)滅菌業務を行っている場所 施設内:27 一部のみ施設内:3 4)外部委託の有無について 一部外部委託している:3 委託している:1 2.滅菌有効期限についての問には, 決めている施設がほとんどで, 決めてないと回答したのは1施設のみ. その期間は以下のとおり. 1)オートクレーブ滅菌 1ヶ月:4施設, 3ヶ月:16施設, 物品によって期間を変えている:9施設 2)EOG滅菌 3ヶ月:15施設, 6ヶ月:6施設, 12ヶ月:2施設(記載なし:3施設) 3)低温プラズマ滅菌 6ヶ月:1施設, 12ヶ月:2施設 3. 設備と稼動について 1)EOG滅菌器の保有施設27 (1)保有台数 1台:18施設, 2台:8施設, 3台:1施設 カセット式保有施設は12(6施設は2台保有しており両方保有の可能性有り) |
---|---|
ISSN: | 0513-1731 |