右脚ブロックとBrugada型心電図

無症候性右脚ブロックは健診や診療時にしばしば遭遇する心電図所見であるが, 一般的には予後が良いとされてきた. しかし近年, 右脚ブロックにST上昇を伴うBrugada型心電図が心室頻拍や心室細動を起し突然死の一因となる事が報告されている. 今回, 右脚ブロックの頻度やリスクファクターとの関係を健診結果より検討した. 平成10年度にA健診機関で心電図検査を含む健診を受けた65,148名を20-70歳までの年代別に分類し, その内右脚ブロックを認めた694名について高血圧, 高脂血症, 肥満についての有所見率を年代別に全対象と比較した. その結果右脚ブロックの頻度は全体で1.07%で, 加齢に伴い...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in産業衛生学雑誌 Vol. 43; no. 1; p. 9
Main Authors 西山慶子, 甲田勝康, 中村晴信, 斉藤俊二, 竹内宏一
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本産業衛生学会 20.01.2001
Online AccessGet full text
ISSN1341-0725

Cover

Abstract 無症候性右脚ブロックは健診や診療時にしばしば遭遇する心電図所見であるが, 一般的には予後が良いとされてきた. しかし近年, 右脚ブロックにST上昇を伴うBrugada型心電図が心室頻拍や心室細動を起し突然死の一因となる事が報告されている. 今回, 右脚ブロックの頻度やリスクファクターとの関係を健診結果より検討した. 平成10年度にA健診機関で心電図検査を含む健診を受けた65,148名を20-70歳までの年代別に分類し, その内右脚ブロックを認めた694名について高血圧, 高脂血症, 肥満についての有所見率を年代別に全対象と比較した. その結果右脚ブロックの頻度は全体で1.07%で, 加齢に伴い増加を認めた. 右脚ブロックが高血圧と肥満のリスクファクターを持つ有所見率は, 全対象と比べて有意差が無かったが高脂血症については有意差を認めた. 又Bruada型心電図の, 右脚ブロック群における頻度は20代;6.5%, 30代;1.5%, 40代;2.1%, 50代;3.1%, 60代;1.9%だった.
AbstractList 無症候性右脚ブロックは健診や診療時にしばしば遭遇する心電図所見であるが, 一般的には予後が良いとされてきた. しかし近年, 右脚ブロックにST上昇を伴うBrugada型心電図が心室頻拍や心室細動を起し突然死の一因となる事が報告されている. 今回, 右脚ブロックの頻度やリスクファクターとの関係を健診結果より検討した. 平成10年度にA健診機関で心電図検査を含む健診を受けた65,148名を20-70歳までの年代別に分類し, その内右脚ブロックを認めた694名について高血圧, 高脂血症, 肥満についての有所見率を年代別に全対象と比較した. その結果右脚ブロックの頻度は全体で1.07%で, 加齢に伴い増加を認めた. 右脚ブロックが高血圧と肥満のリスクファクターを持つ有所見率は, 全対象と比べて有意差が無かったが高脂血症については有意差を認めた. 又Bruada型心電図の, 右脚ブロック群における頻度は20代;6.5%, 30代;1.5%, 40代;2.1%, 50代;3.1%, 60代;1.9%だった.
Author 甲田勝康
中村晴信
西山慶子
斉藤俊二
竹内宏一
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 西山慶子
– sequence: 2
  fullname: 甲田勝康
– sequence: 3
  fullname: 中村晴信
– sequence: 4
  fullname: 斉藤俊二
– sequence: 5
  fullname: 竹内宏一
BookMark eNotTb1OwzAY9FAkStv3YIn02Z_j2CNUFJAqsXSP7NiuUgVHatSBEcLGwMZAJWYWxNCxAw8TRYK3ICks96M73Z2QQSiDG5AhRU4jSFh8TCZVlRsAmSjV-SE5bZ9334-vTf3S1B9NXTcPn839-_l6s9RWt29P7Vf9s923292YHHldVG7yzyOymF0splfR_Obyeno2j1YyYZGynHmDCJYqGVvm0QgaewuGxlzGBtBRj8JxjZmW2glhusx7m_QF5Dgis7_ZW2fzTBdlKPLg0lW5WYfuNs28rHRY3qUMgKYAHHuivQR1AKEElwx_ATy2Uog
ContentType Journal Article
CorporateAuthor 東海検診センター
浜松医大・公衆衛生
CorporateAuthor_xml – name: 東海検診センター
– name: 浜松医大・公衆衛生
DatabaseTitleList
DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
Discipline Medicine
EndPage 9
ExternalDocumentID cf8sangy_2001_004301_011_0009_0009696482
GroupedDBID 123
2WC
ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
CS3
EBD
EMOBN
F5P
JSF
KQ8
MOJWN
OK1
RJT
SV3
ID FETCH-LOGICAL-j872-9d42fb330d1985d2f3b615fd0b15485b03e1f36e4a3ca8ae66bd0bffd7b154343
ISSN 1341-0725
IngestDate Thu Jul 10 16:10:55 EDT 2025
IsPeerReviewed false
IsScholarly true
Issue 1
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j872-9d42fb330d1985d2f3b615fd0b15485b03e1f36e4a3ca8ae66bd0bffd7b154343
PageCount 1
ParticipantIDs medicalonline_journals_cf8sangy_2001_004301_011_0009_0009696482
PublicationCentury 2000
PublicationDate 2001-01-20
PublicationDateYYYYMMDD 2001-01-20
PublicationDate_xml – month: 01
  year: 2001
  text: 2001-01-20
  day: 20
PublicationDecade 2000
PublicationTitle 産業衛生学雑誌
PublicationYear 2001
Publisher 日本産業衛生学会
Publisher_xml – name: 日本産業衛生学会
SSID ssib008799725
ssib023159020
ssib058494278
ssib002670222
ssib000836729
ssib000959841
ssj0033574
ssib005155159
ssib000872143
Score 1.5436184
Snippet 無症候性右脚ブロックは健診や診療時にしばしば遭遇する心電図所見であるが, 一般的には予後が良いとされてきた. しかし近年, 右脚ブロックにST上昇を伴うBrugada型心電図が心室頻拍や心室細動を起し突然死の一因となる事が報告されている. 今回, 右脚ブロックの頻度やリスクファクターとの関係を健診結果より検討した....
SourceID medicalonline
SourceType Publisher
StartPage 9
Title 右脚ブロックとBrugada型心電図
URI http://mol.medicalonline.jp/en/journal/abstract?GoodsID=cf8sangy/2001/004301/011&name=0009-0009j
Volume 43
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpV3Ni9QwFA-7exBFxE9cv9iDAS-VtknT906Szk5ZlBWEEfY2tNN2YcER3NmD3nS8efDmwQXPXsTDHj34xwwD-l_4XtrpdMDDrkJJfyQvLx-veXlJ8yHEfVWS5gUMPQwh9zSMjAeKV-aM8sCEpTL1XQS7T83Oc_14L9pbW9_srFo6muQPR2_-uq_kX6RKfiRX3iV7Bsm2TMmDMMmXXJIwuaeSsexHElKZKNkHCVqilX0lQUk0DbDbDaCHQSht6kAgLZBc97MiYy7Yl5AwSFJHihITmTgfBqprw8p-LFFLS2RG2silAdIGTFkHYcoRyd-ahhUGjsZKaGdlnYdLkJMN-CF-QNg0sdFf0jq-SbgAvis68d12sa1M4iUthYPLleFwdHwRZaJdUEpZXdIaritAzgzG0i5IwDrQ5ncxL8KTIl7ot1-yYxBzORj0pO2dsXYokR7JrdM3UIfv-XG9T3vRedRnTK00kronwI5JgcvOtl0COargMBvvv-Z7QIOhO3qNXgFDH51j0Ggg62JdBazAnzxbsZvNyu9WoIF89xxDjBC6dq6JeWDfUcTRih0LMe-fbhU72fx8qk-ryMlIRb6SZWHiKBXF9W3RTY1cEBdf1P8V6_NdOiba4LK41IyttmzdUK6ItYPsqji326weuSYezD-e_Hr_eTb9NJt-m02ns3ffZ2-_Nq1g_uXD_Of09_GP-fHJdTFI-4PejtfcFOIdUMk9LHRY5Ur5RYAQFWGlcjLUq8LPeUAe5b4qg0qZUmdqlEFWGpNTWFUVMRMorW6IjfHLcXlTbPm68KM8MpnRpUZDehZyGgJUUMZVQWOHTfFopaTDRh0cDk8r0Fv_zeG2OL_84O-Ijcmro_IumcaT_J77TP4AuC2CJg
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E5%8F%B3%E8%84%9A%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%A8Brugada%E5%9E%8B%E5%BF%83%E9%9B%BB%E5%9B%B3&rft.jtitle=%E7%94%A3%E6%A5%AD%E8%A1%9B%E7%94%9F%E5%AD%A6%E9%9B%91%E8%AA%8C&rft.au=%E8%A5%BF%E5%B1%B1%E6%85%B6%E5%AD%90&rft.au=%E7%94%B2%E7%94%B0%E5%8B%9D%E5%BA%B7&rft.au=%E4%B8%AD%E6%9D%91%E6%99%B4%E4%BF%A1&rft.au=%E6%96%89%E8%97%A4%E4%BF%8A%E4%BA%8C&rft.date=2001-01-20&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%94%A3%E6%A5%AD%E8%A1%9B%E7%94%9F%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=1341-0725&rft.volume=43&rft.issue=1&rft.spage=9&rft.epage=9&rft.externalDocID=cf8sangy_2001_004301_011_0009_0009696482
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=1341-0725&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=1341-0725&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=1341-0725&client=summon