DR14関連抗原の血清学的解析
【目的】現在, HLA-DR14抗原はDNAレベルでの解析が進みクラスII抗原の中でも特に多くのalleleが報告されている. 今回我々は, DNAタイピングのなされているパネルの血清反応から, いくつかの抗DR14血清の中にDR14をさらにsplitする抗体を見い出したのでその特異性を検討した. 【方法】アロ血清TD1114に対して正常人パネルで通常のLCT法を行ない反応特異性を解析した. DNAタイピングは, DR3568に特異的なprimerを用いPCR法で増幅後, SSCP法およびRFLP法によりDRB1のタイピングを行った. 【結果】アロ血清TD1114はDQ1陽性のDR14タイプ(...
Saved in:
Published in | 日本輸血学会雑誌 Vol. 40; no. 2; p. 312 |
---|---|
Main Authors | , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本輸血学会
01.05.1994
|
Online Access | Get full text |
Cover
Loading…
Summary: | 【目的】現在, HLA-DR14抗原はDNAレベルでの解析が進みクラスII抗原の中でも特に多くのalleleが報告されている. 今回我々は, DNAタイピングのなされているパネルの血清反応から, いくつかの抗DR14血清の中にDR14をさらにsplitする抗体を見い出したのでその特異性を検討した. 【方法】アロ血清TD1114に対して正常人パネルで通常のLCT法を行ない反応特異性を解析した. DNAタイピングは, DR3568に特異的なprimerを用いPCR法で増幅後, SSCP法およびRFLP法によりDRB1のタイピングを行った. 【結果】アロ血清TD1114はDQ1陽性のDR14タイプ(既知の抗DR14抗体によりタイプされたもの)34パネルのうち18パネルにのみ反応を示した. この陽性18パネルのDNAタイプは17パネルがDRB1*1401(95%), 1パネルがDRB1*1407(5%)であった. また, 陰性16パネルのDNAタイプはすべてDRB1*1405であった. この結果から抗血清TD1114によりDQ1陽性のDR14タイプをさらにsplitすることが可能になりこの陽性群を仮にDR14.1, 陰性群をDR14.5とした. 【結論】DNAレベルで多くのalleleの存在が明かにされているDR14抗原すべてを血清学的に同定することは困難ではあるが, 今回見い出したDR14.1, DR14.5にこれまでに血清学的に同定可能なDR14関連抗原として報告してきたHR5(DRB1*1406, *1402), HR6(DRB1*1403, *1412)を加え, DR14抗原は血清学的方法でも少なくとも4タイプに分類することが可能となった. |
---|---|
ISSN: | 0546-1448 |