辺縁性歯周炎罹患歯肉中のα-tocopherol 量の変動について
生体膜中に広く分布しているビタミンEについては, 数多くの研究がなされているが, 歯周疾患との関連について不明な点が多い。そこで著者は歯肉中α-tocopherol を定量し, その量と臨床症状との関係を比較検討した。 その結果, thin layer chromatography を用いて, 歯肉中α-tocopherol の存在を認め, また歯周ポケットの深さ, 歯肉の炎症程度および歯肉の出血指数などの臨床症状および性別, 年齢に対する歯肉中α-tocopherol 量との関係は, 男女とも50歳まで, その臨床症状の増悪に併いその量は減少する傾向が認められたが, 50歳以上では, 逆の傾...
Saved in:
Published in | 日本歯周病学会会誌 Vol. 25; no. 1; pp. 178 - 184 |
---|---|
Main Author | |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
特定非営利活動法人 日本歯周病学会
28.03.1983
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0385-0110 1880-408X |
DOI | 10.2329/perio.25.178 |
Cover
Summary: | 生体膜中に広く分布しているビタミンEについては, 数多くの研究がなされているが, 歯周疾患との関連について不明な点が多い。そこで著者は歯肉中α-tocopherol を定量し, その量と臨床症状との関係を比較検討した。 その結果, thin layer chromatography を用いて, 歯肉中α-tocopherol の存在を認め, また歯周ポケットの深さ, 歯肉の炎症程度および歯肉の出血指数などの臨床症状および性別, 年齢に対する歯肉中α-tocopherol 量との関係は, 男女とも50歳まで, その臨床症状の増悪に併いその量は減少する傾向が認められたが, 50歳以上では, 逆の傾向が認められた。 |
---|---|
ISSN: | 0385-0110 1880-408X |
DOI: | 10.2329/perio.25.178 |