劇症肝炎患者血漿による初代分離培養肝細胞のコラーゲン産生
劇症肝炎患者血漿を含む培養液で,ラット初代分離肝細胞を培養し,肝細胞によるコラーゲン産生について検討した.培養開始後6時間以内の早期に肝細胞より連続する線維状構造物を認めた.この線維は,Mallory-Azan染色,鍍銀染色にて陽性で,抗コラーゲン抗体を用いた蛍光抗体間接法ではType IIIに陽性であった.電顕的観察では,肝細胞内のRER, vesicleは著明に増加しており,microvilli起始部の陥凹部にて線維形成像が認められた.線維は,直径が120nmで明暗帯の格子状周期が明瞭に観察された.線維は,コラゲナーゼ処理ににて完全に消去された.3H-prolineのautoradiogr...
Saved in:
Published in | 肝臓 Vol. 29; no. 2; pp. 173 - 181 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本肝臓学会
25.02.1988
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0451-4203 1881-3593 |
DOI | 10.2957/kanzo.29.173 |
Cover
Summary: | 劇症肝炎患者血漿を含む培養液で,ラット初代分離肝細胞を培養し,肝細胞によるコラーゲン産生について検討した.培養開始後6時間以内の早期に肝細胞より連続する線維状構造物を認めた.この線維は,Mallory-Azan染色,鍍銀染色にて陽性で,抗コラーゲン抗体を用いた蛍光抗体間接法ではType IIIに陽性であった.電顕的観察では,肝細胞内のRER, vesicleは著明に増加しており,microvilli起始部の陥凹部にて線維形成像が認められた.線維は,直径が120nmで明暗帯の格子状周期が明瞭に観察された.線維は,コラゲナーゼ処理ににて完全に消去された.3H-prolineのautoradiographyでは,grainは線維上に認められた.この線維産生は,10-9mol以上のデキサメサゾンの添加で抑制された.以上のことより,急激で広範な肝細胞障害時の血中にには,肝細胞に対するコラーゲン産生刺激因子が存在すると考えられた. |
---|---|
ISSN: | 0451-4203 1881-3593 |
DOI: | 10.2957/kanzo.29.173 |