膵胆管合流異常を伴った胆嚢腺扁平上皮癌の1例
膵胆管合流異常に合併した胆嚢腺扁平上皮癌症例を経験したので報告する.症例は67歳の女性.上腹部痛を主訴とし, 血液検査では肝酵素異常を示すのみであった.腹部US, CT, MRIで胆嚢体部に内腔に突出する腫瘍を認めた.ERCPでは新古味分類IIbの膵胆管合流異常があり, 肝外胆道, 胆嚢管の拡張を認めた.術中の胆嚢内, 胆道内胆汁細胞診にて腺扁平上皮癌の診断を得, リンパ節郭清を伴う膵胆管合流部から肝門部の胆管切除, 肝床切除を伴う胆嚢摘出, 胆管空腸吻合を施行した.腫瘍はGb, hep, 結節浸潤型で, 病理組織ではss, hinf1α, binf0, t2, bm0, hm0, em0,...
Saved in:
Published in | 日本消化器外科学会雑誌 Vol. 31; no. 8; pp. 1879 - 1883 |
---|---|
Main Authors | , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本消化器外科学会
01.08.1998
|
Online Access | Get full text |
ISSN | 0386-9768 1348-9372 |
DOI | 10.5833/jjgs.31.1879 |
Cover
Summary: | 膵胆管合流異常に合併した胆嚢腺扁平上皮癌症例を経験したので報告する.症例は67歳の女性.上腹部痛を主訴とし, 血液検査では肝酵素異常を示すのみであった.腹部US, CT, MRIで胆嚢体部に内腔に突出する腫瘍を認めた.ERCPでは新古味分類IIbの膵胆管合流異常があり, 肝外胆道, 胆嚢管の拡張を認めた.術中の胆嚢内, 胆道内胆汁細胞診にて腺扁平上皮癌の診断を得, リンパ節郭清を伴う膵胆管合流部から肝門部の胆管切除, 肝床切除を伴う胆嚢摘出, 胆管空腸吻合を施行した.腫瘍はGb, hep, 結節浸潤型で, 病理組織ではss, hinf1α, binf0, t2, bm0, hm0, em0, n1 (+), stage 2, 中分化型の腺扁平上皮癌であった.そして, 腺癌と深部の扁平上皮癌の間に移行像を認め, 扁平上皮癌化生説を支持するものであった.また, 転移リンパ節は, ほとんどが扁平上皮癌であり, 予後不良を予感させた.胆管内のamylaseは高値を示し, 胆嚢癌発生の1因と考えられた. |
---|---|
ISSN: | 0386-9768 1348-9372 |
DOI: | 10.5833/jjgs.31.1879 |