Warning: Full texts from electronic resources are only available from the university network. You are currently outside this network. Please log in to access full texts
健忘,歩行障害を来し亜急性に進行したHIV脳症の1例
症例は26歳男性,血友病B. 14歳より輸入血液製剤の投与を受けていた. 18歳時HIV感染を指摘される.健忘,歩行障害を主訴に入院.長谷川式痴呆スケールで23点. III~VII脳神経障害,協調運動障害,膀胱直腸障害も伴っていた.髄液検査では異常なかったが,脳MRI, CTにて脳萎縮を認めた. HIV脳症(AIDS痴呆: AIDS dementia complex)と診断しAZT, ddIの併用など行ったが,亜急性に進行し意識障害が出現し発症後7カ月で呼吸不全にて死亡した....
Saved in:
Published in | 日本内科学会雑誌 Vol. 84; no. 5; pp. 798 - 799 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
一般社団法人 日本内科学会
10.05.1995
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0021-5384 1883-2083 |
DOI | 10.2169/naika.84.798 |
Cover
Summary: | 症例は26歳男性,血友病B. 14歳より輸入血液製剤の投与を受けていた. 18歳時HIV感染を指摘される.健忘,歩行障害を主訴に入院.長谷川式痴呆スケールで23点. III~VII脳神経障害,協調運動障害,膀胱直腸障害も伴っていた.髄液検査では異常なかったが,脳MRI, CTにて脳萎縮を認めた. HIV脳症(AIDS痴呆: AIDS dementia complex)と診断しAZT, ddIの併用など行ったが,亜急性に進行し意識障害が出現し発症後7カ月で呼吸不全にて死亡した. |
---|---|
ISSN: | 0021-5384 1883-2083 |
DOI: | 10.2169/naika.84.798 |