頸動脈超音波にて診断し得た両側内頸動脈起始部閉塞症の1例
両側内頸動脈起始部閉塞症は稀であり3,6,10,11), その頸動脈超音波所見について述べた報告はない. 我々は心臓血管外科手術待機患者の術前検査として頸動脈超音波を施行しており, その中で, 両側内頸動脈起始部閉塞症を有した胸部大動脈瘤の1例を経験した. 頸動脈超音波における両側内頸動脈起始部閉塞症の診断上の留意点を中心に考察したので報告する. 症例 症例:70歳, 男性, 右利き 主訴:嗄声, 右上肢脱力発作 既往歴:53歳時に脳梗塞. 軽度の右不全片麻痺を呈したが後遺症を残さず治癒した. 家族歴:特記すべきことなし. 生活歴:喫煙;5年前まで30本/日×40年, 飲酒;10年前まで日本酒...
Saved in:
Published in | Neurosonology Vol. 15; no. 1; pp. 15 - 19 |
---|---|
Main Authors | , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本脳神経超音波学会
01.05.2002
|
Online Access | Get full text |
ISSN | 0917-074X |
Cover
Summary: | 両側内頸動脈起始部閉塞症は稀であり3,6,10,11), その頸動脈超音波所見について述べた報告はない. 我々は心臓血管外科手術待機患者の術前検査として頸動脈超音波を施行しており, その中で, 両側内頸動脈起始部閉塞症を有した胸部大動脈瘤の1例を経験した. 頸動脈超音波における両側内頸動脈起始部閉塞症の診断上の留意点を中心に考察したので報告する. 症例 症例:70歳, 男性, 右利き 主訴:嗄声, 右上肢脱力発作 既往歴:53歳時に脳梗塞. 軽度の右不全片麻痺を呈したが後遺症を残さず治癒した. 家族歴:特記すべきことなし. 生活歴:喫煙;5年前まで30本/日×40年, 飲酒;10年前まで日本酒一升/日×20年. 現病歴:平成11年1月初旬, 感冒に罹患. 以降, 嗄声が持続する為, 近医受診. 左声帯麻痺および胸部弓部大動脈瘤を指摘され, 手術目的にて同年11月15日, 当院心臓血管外科へ入院. 術前の脳循環評価の目的で当科を紹介され, 頸動脈超音波にて異常を指摘した. |
---|---|
ISSN: | 0917-074X |