Nutritive Condition and Energy Expenditure in College Girls

女子学生61名の栄養摂取状況調査と生活時間調査より, エネルギー出納を検討した。1. 栄養摂取状況1) 栄養素等摂取量: エネルギー摂取量は1853kcalで所要量と比べてタンパク質, 脂肪, 鉄, ビタミンB1, Cの摂取量は好ましい状態にあるが, 動物性タンパク質比, 脂肪エネルギー比は過剰気味である。一方, カルシウム, ビタミンB2, Dが不足している。エネルギー摂取量の配分比は朝1:昼1.4:夕1.8:間0.7である。2) 食品群別摂取量: 女子学生は非農家世帯と比べて, 米, みそ, 大豆製品, 魚介類摂取量が少く, パン, 菓子, 油脂, 豆, 卵, 乳類摂取量が多い。米は昼,...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inSEIKATSU EISEI (Journal of Urban Living and Health Association) Vol. 24; no. 2; pp. 38 - 50
Main Author OKAMOTO Keiko
Format Journal Article
LanguageEnglish
Japanese
Published Osaka Urban Living and Health Association 1980
社団法人 大阪生活衛生協会
Online AccessGet full text
ISSN0582-4176
1883-6631
DOI10.11468/seikatsueisei1957.24.38

Cover

Abstract 女子学生61名の栄養摂取状況調査と生活時間調査より, エネルギー出納を検討した。1. 栄養摂取状況1) 栄養素等摂取量: エネルギー摂取量は1853kcalで所要量と比べてタンパク質, 脂肪, 鉄, ビタミンB1, Cの摂取量は好ましい状態にあるが, 動物性タンパク質比, 脂肪エネルギー比は過剰気味である。一方, カルシウム, ビタミンB2, Dが不足している。エネルギー摂取量の配分比は朝1:昼1.4:夕1.8:間0.7である。2) 食品群別摂取量: 女子学生は非農家世帯と比べて, 米, みそ, 大豆製品, 魚介類摂取量が少く, パン, 菓子, 油脂, 豆, 卵, 乳類摂取量が多い。米は昼, 夕食, パン類は朝食, めん類は昼食, 菓子類は間食, 野菜, 魚, 肉類は夕食, 乳類は朝食で多く摂取されている。3) 間食状況: 女子学生の78.7%は間食しており, 間食により275kcal, 1日のエネルギー摂取量の14.5%をえている。間食により摂取され易い栄養素は, ビタミンC, 糖質, 鉄である。4) 外食状況: 寮生の外食は無く, 朝食の外食は無い。昼食の外食率は下宿生79.2%, 毎日外食は62.5%, 自宅生のそれは48.2%, 26.7%である。外食により488kcal, 1日のエネルギー摂取量の27.2%をえており, 同時にタンパク質, 糖質, 鉄摂取量の約30%をえている。5) 欠食状況: 寮生の朝食欠食率25.0%を除いては欠食率は0~数%であり, 極めて低い。下宿生の欠食は無い。2. エネルギー消費状況1日の生活時間は, 生理的生活に45%, 拘束的生活に35%, 文化・社会的生活に16%, 家事的生活に4%配分されている。1日のエネルギー消費量は2069kcalであり, 生理的生活に32%, 拘束的生活に46%, 文化・社会的生活に16%, 家事的生活に6%費されている。3. エネルギー出納エネルギー摂取量1853kcal, エネルギー消費量2069kcalで, 出納は負の状態である。
AbstractList 女子学生61名の栄養摂取状況調査と生活時間調査より, エネルギー出納を検討した。1. 栄養摂取状況1) 栄養素等摂取量: エネルギー摂取量は1853kcalで所要量と比べてタンパク質, 脂肪, 鉄, ビタミンB1, Cの摂取量は好ましい状態にあるが, 動物性タンパク質比, 脂肪エネルギー比は過剰気味である。一方, カルシウム, ビタミンB2, Dが不足している。エネルギー摂取量の配分比は朝1:昼1.4:夕1.8:間0.7である。2) 食品群別摂取量: 女子学生は非農家世帯と比べて, 米, みそ, 大豆製品, 魚介類摂取量が少く, パン, 菓子, 油脂, 豆, 卵, 乳類摂取量が多い。米は昼, 夕食, パン類は朝食, めん類は昼食, 菓子類は間食, 野菜, 魚, 肉類は夕食, 乳類は朝食で多く摂取されている。3) 間食状況: 女子学生の78.7%は間食しており, 間食により275kcal, 1日のエネルギー摂取量の14.5%をえている。間食により摂取され易い栄養素は, ビタミンC, 糖質, 鉄である。4) 外食状況: 寮生の外食は無く, 朝食の外食は無い。昼食の外食率は下宿生79.2%, 毎日外食は62.5%, 自宅生のそれは48.2%, 26.7%である。外食により488kcal, 1日のエネルギー摂取量の27.2%をえており, 同時にタンパク質, 糖質, 鉄摂取量の約30%をえている。5) 欠食状況: 寮生の朝食欠食率25.0%を除いては欠食率は0~数%であり, 極めて低い。下宿生の欠食は無い。2. エネルギー消費状況1日の生活時間は, 生理的生活に45%, 拘束的生活に35%, 文化・社会的生活に16%, 家事的生活に4%配分されている。1日のエネルギー消費量は2069kcalであり, 生理的生活に32%, 拘束的生活に46%, 文化・社会的生活に16%, 家事的生活に6%費されている。3. エネルギー出納エネルギー摂取量1853kcal, エネルギー消費量2069kcalで, 出納は負の状態である。
Author OKAMOTO Keiko
Author_FL 岡本 佳子
Author_FL_xml – sequence: 1
  fullname: 岡本 佳子
Author_xml – sequence: 1
  fullname: OKAMOTO Keiko
  organization: Department of Food Science, School of Home Economics, Kobe College | 神戸女学院大学家政学部食物学科
BackLink https://cir.nii.ac.jp/crid/1390282679183200896$$DView record in CiNii
BookMark eNotjk1Lw0AYhBepYFr9D3vwmrjvfry7iycJtRWKXnqXfLwpW8NGsonovzdFLzMPwzDMmq3iEIkxDqIA0OgeEoWPakozhYXAG1tIXSh3xTJwTuWIClYsE8bJXIPFG7ZO6SyEBgMmY4-v8zSGKXwRL4fYLjREXsWWbyONpx--_f6kSzyPxENcOn1PJ-K7MPbpll13VZ_o7t837Pi8PZb7_PC2eymfDvnZIeY1avLSEnprwBpJrqqkqTUp8MK0CkFLXWtoFFoHQi6_EIWuu85J0TagNuz-bzaG8N6Ei4LyQjqJ1oNTUgjnUf0C8XZLjA
ContentType Journal Article
DBID RYH
DOI 10.11468/seikatsueisei1957.24.38
DatabaseName CiNii Complete
DatabaseTitleList
DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
Discipline Public Health
DocumentTitleAlternate 女子学生の栄養摂取状況とエネルギー消費状況
DocumentTitle_FL 女子学生の栄養摂取状況とエネルギー消費状況
EISSN 1883-6631
EndPage 50
ExternalDocumentID 130003877388
GroupedDBID 2WC
ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
JSF
KQ8
MOJWN
OK1
RJT
RYH
ID FETCH-LOGICAL-j866-b64e927e69751752e8aa25b4e31905d361424b41c36781021516604bff820dc13
ISSN 0582-4176
IngestDate Thu Jun 26 22:07:16 EDT 2025
IsPeerReviewed false
IsScholarly true
Issue 2
Language English
Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j866-b64e927e69751752e8aa25b4e31905d361424b41c36781021516604bff820dc13
PageCount 13
ParticipantIDs nii_cinii_1390282679183200896
PublicationCentury 1900
PublicationDate 1980
PublicationDateYYYYMMDD 1980-01-01
PublicationDate_xml – year: 1980
  text: 1980
PublicationDecade 1980
PublicationTitle SEIKATSU EISEI (Journal of Urban Living and Health Association)
PublicationTitleAlternate SEIKATSUEISEI
SEIKATSU EISEI (Journal of Urban Living and Health Association)
生活衛生
SEIKATSU EISEI
PublicationTitle_FL SEIKATSUEISEI
SEIKATSU EISEI (Journal of Urban Living and Health Association)
生活衛生
SEIKATSU EISEI
PublicationYear 1980
Publisher Osaka Urban Living and Health Association
社団法人 大阪生活衛生協会
Publisher_xml – name: 社団法人 大阪生活衛生協会
– name: Osaka Urban Living and Health Association
SSID ssj0041515
Score 1.2647818
Snippet 女子学生61名の栄養摂取状況調査と生活時間調査より, エネルギー出納を検討した。1. 栄養摂取状況1) 栄養素等摂取量: エネルギー摂取量は1853kcalで所要量と比べてタンパク質, 脂肪, 鉄, ビタミンB1, Cの摂取量は好ましい状態にあるが, 動物性タンパク質比, 脂肪エネルギー比は過剰気味である。一方,...
SourceID nii
SourceType Publisher
StartPage 38
Title Nutritive Condition and Energy Expenditure in College Girls
URI https://cir.nii.ac.jp/crid/1390282679183200896
Volume 24
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwnV3dT9swELcYvCBNaHxMGwzkh72hdHXs-EN7qqYCXVUQair1bXISVwpMQWoLD_z13MVJMYIJ2IvlOqqj-E7n3935dybke4YVV6QWERe2iETBbaQdT-AnwOeiYLF16CiOzuXZRPyeJtPH8_M1u2SZdfL7F3kl_yNVGAO5Ikv2HZJdTQoD0Af5QgsShvZNMj73pfTv8Oo5TD23R4v7ntCHZYxxGHMENbnPxwhOy_nfRQhKx_3BsJeOJ8f9AXQRcwYwdTLP8Gbf8q5lMzbEpUCuYax22BtdpBfHQ1de3zxGFJjxFyl5z3Nhr-1b5g2MVAIIXTDVlLP2RlRrHgGSYaGV9UzpRpviwGT64i7N5uuL0D4360IiV2HhkFUFE5TQYyZRnVh02v8_KZqNSTpMzCuu9QeyESvF8Lzn8HKVYhKI5HCbbj-gPeYFr_rxjxcB_qjKMsAf6Sey1UiE9rwWbJM1V-2Qjz7qSv3a7ZKfK42gK42gsLjUawQNNIKWFW00gtYasUfSk3766yxqrseIrrSUUSaFM7Fy0qgEMGDstLVxkgkHRrWbFFwihzETLOeAR1gN7aTsimw2A9BX5Ix_JuvVTeW-EIrrlJh81oXJhFHcWK4lz6204C_ERnwlh_Ddf_ISW3AZ0E-XyuBuABDSyP1Xnh-QTdQzH7n6RtaX81t3CFhumR3VMnkACfVEFw
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=Nutritive+Condition+and+Energy+Expenditure+in+College+Girls&rft.jtitle=SEIKATSU+EISEI+%28Journal+of+Urban+Living+and+Health+Association%29&rft.au=OKAMOTO+Keiko&rft.date=1980&rft.pub=Osaka+Urban+Living+and+Health+Association&rft.issn=0582-4176&rft.eissn=1883-6631&rft.volume=24&rft.issue=2&rft.spage=38&rft.epage=50&rft_id=info:doi/10.11468%2Fseikatsueisei1957.24.38&rft.externalDocID=130003877388
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0582-4176&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0582-4176&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0582-4176&client=summon